Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

TOP > SMOOTH

SMOOTH

SOLDOUT

RUSH HOURやKID SUBLIMEを中心にアムスのローカルDJやトラックメーカーから影響を受けたというスラングを纏った男J.A.N.のデビューEP。このトラックメイク、ポスト・デトロイトビートダウンをテーマにしたと思われるシリーズ「Basement Works」を彷彿させますね。流石KID SUBLIMEのお気に入りの人物だけあってしっかり引き継いでいます。というか本人だったりして。。。ね。(2014)


SOLDOUT

デトロイトをベースにディープハウスをクリエイトするベテランSCOTT GROOVES、NY DEEP HOUSEを昇華したディープよりちょっとディープハウスなイメージですが、この盤はフロア直球、直情的なデトロイトを感じさせてくれます。プリセットパワー。OMAR-Sが何故SCOTT GROOVESをリスペクトするのか、わかりますね。(2000)


SOLDOUT

SASSEことFREESTYLE MANのPUU時代の傑作。まだフィンランドの同郷JIMI TENORと共に活動を共にしていた頃の作品です。当時は北欧のLARRY HEARDと呼ばれていましたね。なんとも滑らかなディープハウスをしています。「Flying Machine」を土台にしてセッションするA1がクラシックとして有名ですが、B1「Love Story」も情緒ダダ漏れのディープハウスで聴き逃せません。(1997)


SOLDOUT

現行デトロイトソウルのキーマンAMP FIDDLERの1stアルバム「Waltz Of A Ghetto Fly」(兄弟でリリースした「With Respect」を数えたら2nd)からのシングルカット。AMP FIDDLERの歌声とシンセワークがなんとも儚いNU SOUL、MASS PRODUCTIONのサンプリングブレイクが一気に深い闇に連れて行ってくれるMOODYMANNのリミックスも恐ろしい艶音ディープハウス。(2002)


SOLDOUT

NITE GROOVESのアコースティックハウスの定番BROOKLYN FRIENDS「Philadelphia」。David Moralesのディープハウスなトラックは聴きながせない。流麗アコースティックと黄金ベースライン、重心を少し低めに抜群のグルーヴをキープしてくれます。ディープサイドのMoralesのプロダクションは、素晴らしいヘルツマッサージサウンド。いつ聴いてもスムースにフロアのテンションを引き上げてくれます。(1995)


SOLDOUT

「Love Will Stay」「Live For The Night」「Find A Way」数々の名作デトロイトハウスをリリースしたWOMEN ON WAX。レーベルオーナーDJ MINXのこの盤もクラシック。オリジナルファズもデトロイトのグレートーンハウスで素晴らしいのですが、マルチ奏者Pirahna Headリミックスもお忘れなく。見事なエレクトロ・アコースティックなハウスに仕上げています。キックが優しい。(2004)


1,500円(内税)
LARGE (1993)


SOLDOUT

Mark RaynerとMatt HorobinのユニットSHRINKWRAP (Matt Horobinはテン年代までU-STARで活動していました) 、UKディスコダブ名門DISCFUNCTIONからのリリース。初期はMaurice Fultonと同じくUK NU HOUSEの流れでも異彩を放っていたCHICKEN LIPSのリミックスです。過剰なテープエコーや鋭利なカット&チョップエディットを堪能できます。(2001)


1,500円(内税)
Arcobaleno Records - ARCOEDIT205
(2007)(Smooth T)


SOLDOUT

DUST TRAXX - DTX022
(2000)(Smooth T)


SOLDOUT

NRK SOUND DIVISION - NRK102
(2005)(Smooth T)


2,300円(内税)
Holistic Recordings - HOLP39
(1999)(Smooth T)


SOLDOUT

ドイツのCOMPOSTが作り出した編成物。BUGGE WESSELTOFTが提唱した「ニュー・コンセプション・オブ・ジャズ」、やんわりとしたムードで認識されてきたジャズをエレクトロニクスでダンスミュージックとしてシュミレートするFuture Jazzを決定付けた編成物の一つ。1996年、正に「ハイブリッドだもんね」。同時代、未発表のトラックも多く、その時代を掘り下げる羅針盤としての役割も残してくれた名コンピ。(2000)


SOLDOUT

ウェストロンドンでモダンフュージョン〜未来派ジャズの新たな実験を行っていたレーベルLAWS OF MOTION初期カタログ。レーベルでも中核となるアーティストMODAJIによるモダンフュージョン。素晴らしいリズムパターンと飛翔するシンセ、ディープハウスの解釈でもプレイできますね。(1998)


SOLDOUT

このIan O'Brienリミックスは大推薦。UKとUS DEEP HOUSEの架け橋のようなロマンティックなトラックです。FRED.Pが遊びに来てくれた時にもおすすめした盤。地下では重要盤のハズなのですが、未だに再評価されていないので、再度ご紹介。ずっとプレイできると思うんだけど、どうでしょうか。Where is underground. (1997)


2,300円(内税)
CHEAP - 12CHEAP21
(1997)(Smooth T)


1,500円(内税)
Autodiscotheque - Autodiscotheque3
(2009)(Smooth T)


SOLDOUT

西海岸ハウスはもちろんSWAGやPRIMITIVE好きにも大推薦したいパーカッシヴなブレイクビーツテックハウス。B1はGRAYHOUNDやOUTERGAZEでもおなじみMAYAKUによるリミックス。(2001)(シンドウ)


SOLDOUT

LIMOUSINE DREAM - LD006
(2020)(Smooth T)


1,800円(内税)
Heist - HEIST025
(2017)(Smooth T)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
Afro / World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■Regular Holiday, April 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris