TOP
>
SEX TAGS
SEX TAGS
前のページへ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
...
|
次のページへ
全 [286] 商品中 [41-60] 商品を表示しています
SOLDOUT
スウェディッシュエレクトロニックミュージックの曲者PORN SWORD TOBACCOとACIDO,、SUEDレーベルでもお馴染み、ジャーマンエレクトロニックミュージックの曲者SVNも参加した12inch×2枚組。高域と低域の定位のズレでグイグイと引き込むナードトリップミニマルはモチロンのこと、前作より更にハウスに接近した内容となっていて、益々当店のツボをついてくれます。(2015)
SOLDOUT
DJ FETT BURGERとDJ GRILLO WIENER、SEX TAGS UFOの2013年リリース作品。90's NU HOUSEの潮流からの影響が伺える、ディスコ拡張エフェクティブ・エディット。こんな突き抜けたパーカッシブ・バンギンディスコグルーヴ久しぶり。爆発力あります。BJORN TORSKEやEROT、ノルウェーの先輩達がリンクしながら活動してたDISCO DUB/NU HOUSEの潮流ってやっぱりデカいんだなあ、と再認識。(2013)
SOLDOUT
SVNとPEことDJ FETT BURGERのユニットXI。SUEDらしいセクシー&ナードなベースラインとドラムシーケンスがポリリズミックに展開されるドが付くディープハウス。浮遊するスペーストーンのシンセも聴き応えあります。BサイドのDUBヴァージョンではフィールドレコーディングとPALEOのヴォイスがジャングルトリップへと誘います。中古盤で入荷。 (2013)
SOLDOUT
DJ Sotofett / Planetary Assault System Remix
Life And Death - LAD029 (2017)(Smooth T)
SOLDOUT
FETT DISTROから届いたノルウェーはオスロFULL PUPPコネクションで活動するOYVIND MORKENによるレーベルMOONLIGHTINGの第2弾。執拗なベースラインと抜けの良いパーカッションとスペーストーンシンセでグルーヴするもっさりアーリーハウスグルーヴの「Imaginary Dancer」、手引きのシンセを加えてシンセハウス「Distinct Dialect」、トロピカルなんだけどグレーな発色がオモシロイ。(2016)
SOLDOUT
VERSATILEのDJ GILB'R、SEX TAGSのDJ SOTOFETTによるタッグリリース。TRU WESTのリミックスやTRUSHMIX、VERSATILEからのリリースと親交は益々深まっているようですね。ミニマルなビートとベースラインを軸にシンセやSEが飛び交う14分に及ぶロングトリップハウス。チャカポコパーカッションのナードなジャングル感が漂うBサイドはMANIAマニアにはたまらない内容でしょう。RECOMMEND HOUSE。(2014)
SOLDOUT
SEX TAGS MANIA×HONEST JON'S、DJ SOTOFETTが各地を旅して様々なアーティストとセッション、Jaakko Savolainenとのバレアリックアフターマスなトラックでスタート。LAUERとのセッションはルードな煌きが氾濫するマシーンディスコ。Maimouna Haugenとのセッションは魅惑的なヴォーカルとSOTOFETTらしいチャカポコパーカッション。〆は「Pulehouse」、予てから共同制作をしているVERSATILEのボスGILB'Rと再構築。ストレンジトリップ
SOLDOUT
ACIDOレーベル主宰DYNAMO DREESEN、SEX TAGSでも親交の深いDJ SOTOFETTとPHILIP GELBERGなるアーティスト(後日談PG Sounds名義での相方)、鳥の鉛筆スケッチでもお馴染みのSVNが参加したEP。何かが欠けていて、何かが過剰。紛うことなきレフトフィールドに位置するトラックス。ナードトリップハウス。WANIAからリリースされた「ASIS」シリーズのPart 1はこの盤に収録されています。(2012)
SOLDOUT
ノルウェー・オルタナハウス/エレクトロニックダブの玄人Bjorn Torske。セッション形式で作られたアナログ志向のパーカッシブ・テクノ「Ny Lugg」、12分にも及ぶルードなダブセッション「Dubet」。SEX TAGSのサウンドが好きな方にもバッチリじゃないでしょうか。(2006)
SOLDOUT
Ritualistic & trippy tribal tracks, each side with a different collaboration. 5 tracks of shamanistic percussions, spaced & dubbed out tribal and a flute-based ambient beauty all segued together as a proper long player on the A....(2014)
SOLDOUT
Sex Tags Mania - MANIA29
(2018)(Smooth T)
SOLDOUT
ノルウェーSEX TAGS MANIAから、オルタナハウス/エレクトロニックダブの玄人Bjorn Torske。後にリリースされるテクノティカ風味のトライバル・ミニマルBJORN TORSKE & SIOB LATSYRC「Percussion Mix」の原型となる作品です。向かうところがない摩訶不思議な揺らぎにあふれた、ナードトリップなトライバル・ハウス。HIGHLY RECOMMEND。久しぶりの入荷です。(2008)
SOLDOUT
MR. HOと共にKLASSE RECORDINGSを運営するLUCA LOZANO、ホームUKのシェフィールドに戻ったそうですね。彼のフルアルバム。UK TRIP-HOPを意識して2013年に制作されたそうです。懐かしさの中に過剰な何かを感じさせ、ジャンルを横断する13トラック。日本のジャズミュージシャンのインタビューもサンプリングしていますね。(2013)
SOLDOUT
DJ Sotofett
Versatile Records - VER109
(2016)(Smooth T)
SOLDOUT
Honest Jon's Records - HJP92
(2019)(Smooth T)
SOLDOUT
Butter Sessions - BSR004
(2015)(Smooth T)
SOLDOUT
ACIDO主宰のDYNAMO DREESENと鉛筆スケッチでもお馴染みの相方SVNによるユニットDRESVN。低空でうねるベースラインとチャカポコパーカッション、アブストラクトな音響、ACIDOレーベルにしてはフロアに寄り添ったSUED寄りのナードトリップハウスB1。サーフェイスノイズから既に愛らしいA2もドを付けたいディープハウス。お馴染みのチャカポコチューンはしっかりA1に収録されています。(2013)
SOLDOUT
HEY-O-HANSENえらいことになってました盤。レゲエ/ダンスホール・リディムを限りなく遅くカヴァーした珍音響ダブ盤。45回転でも33回転でもどちらでもどうぞ。いずれにせよ粗ぶった質感のダブ処理をモクモクと堪能できます。どうぞ。(2016)
SOLDOUT
当時はまだ謎多き存在だったDJ SOTOFETTのWANIAから最も入手困難だったレコード放出します。SEX TAGSからリリースされていた2枚のMIX-CDを購入して、更にその半券を二枚SOTOFETTに送って、送金するとレコードが届くというアナログな購入方法でした。これ持ってるの日本でも数人なのでは。内容はフリーでエクスタティックなブレイクビーツハウスでWANIAの中でも秀逸な盤です。MANIAの方、この機会にぜひ。(2012)
前のページへ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
...
|
次のページへ
全 [286] 商品中 [41-60] 商品を表示しています
■最近チェックした商品