TOP
>
ACIDO
ACIDO
前のページへ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
次のページへ
全 [61] 商品中 [21-40] 商品を表示しています
SOLDOUT
ACIDO主宰のDYNAMO DREESENと鉛筆スケッチ(このラベルもそうですね)でもお馴染みの相方SVNによるユニットDRESVN。中低域の微細なウネリとシンセのざわめきで展開する今にも消え入りそうなディープよりもう少しディープハウス。ジャングルマニアでもあるDJ SOTOFETTのリミックスも収録しています。Bサイドのラベルデザインもスバラシイので是非チェックを。(2014)
SOLDOUT
ACIDOレーベル主宰、SEX TAGS MANIAキャンプにも参加するDynamo Dreesen、SUEDレーベルでもお馴染みのSVNとA MADE UP SOUNDが参加したEP。ACIDOに続きSUEDでもこのタッグが実現。着地点が全く読めない、BPMに拘らないミュータントアシッドトラックス。向かうところわからず敵無し。(2016)
SOLDOUT
SOTOFETTに教えてもらったSUED、ACIDOマニアにはたまらない推薦ド・ディープハウス。SVNとのユニットTASEの相方でもあるTAKASHI WADAによる自主レーベルWADAの第一弾。クラシカルなハウスの心地良さと微細なズレが生み出す気持ち悪さが同居した、SUEDやACIDOレーベルが持つナードなアシッド感を纏ったようなディープハウス。シンセを押し出したPt.1、ビートを押し出したPt.2共にRECOMMEND。(2014)
SOLDOUT
アルゼンチンの即興音楽家Jean-Marc FoussatとSVN、Dynamo Dreesenが2014年にパリで行ったレコーディングセッション。(2015)
SOLDOUT
ACIDO主宰のDYNAMO DREESENと鉛筆スケッチでもお馴染みの相方SVNによるユニットDRESVN。低空でうねるベースラインとチャカポコパーカッション、アブストラクトな音響、ACIDOレーベルにしてはフロアに寄り添ったSUED寄りのナードトリップハウスB1。サーフェイスノイズから既に愛らしいA2もドを付けたいディープハウス。お馴染みのチャカポコチューンはしっかりA1に収録されています。(2013)
SOLDOUT
DYNAMO DREESENが主宰するACIDO第3弾。リリース当時は謎多きレーベルだったことでしょう。恐らくこの周辺ではSWと名乗っている$TINKWORKやDYNAMO DREESEN、安定のチップチューンKONFORMなど、内省的なベクトルから更に180度回転してフロアで聴きたいサウンドが詰まっています
SOLDOUT
ACIDOレーベル主宰、SEX TAGS MANIAキャンプにも参加するDynamo Dreesen、SUEDレーベルでもお馴染みのSVNとA MADE UP SOUNDが参加したEP。恐らくA MADE UP SOUNDが舵を取ったであろうパーカッシブテクノA1、どこに向かうでもない、着地点の無いACIDOエレクトロニクスで構成されたB1がナードトリップトラック。ひたすらこんな音がプレイされているパーティーで遊んでみたい
SOLDOUT
DJ SOTOFETT音源集。モジュレーターシンセで構築されたTIM LOVE LEEのアルバムから「The Tortoise」をリミックス。ミュータントMC SENSATIONALをフィートしたDRESVN「Bliss」はSEX TAGSのキーマンが勢揃いしたファンカデリックハウス。ACIDO×SEX TAGS MANIA、1stプレス
SOLDOUT
SEX TAGSとも交流の深いドイツの曲者向けハウスレーベルSUEDからSWが久しぶりに単体でリリース。BUNKERやDELSINで活動していた頃から大好きだったアーティストなので、SUEDとの蜜月は当店的にあがります。デトロイトテクノを昇華した21世紀のインテリジェントテクノ
SOLDOUT
DYNAMO DREESENが主宰するACIDOレーベルのレーベルショーケース「My House Is Not Your House」。ジャーマンエレクトロニックミュージックの曲者SVNとスウェディッシュエレクトロニックミュージックの曲者PORN SWORD TOBACCO。PHILIP GELBERGとSVN参加プロジェクトPG SOUNDS。そして主宰DYNAMO DREESENが参加。独自のベクトルでハウスを志向してきた彼ららしいタイトルにグッときます
SOLDOUT
ACIDOレーベル主宰、SEX TAGS MANIAキャンプにも参加するDynamo Dreesen、SUEDレーベルでもお馴染みのSVNとA MADE UP SOUNDが参加したEP。ACIDOに続きSUEDでもこのタッグが実現。着地点が全く読めない、BPMに拘らないミュータントアシッドトラックス。向かうところわからず敵無し
SOLDOUT
ACIDOレーベル主宰、SEX TAGS MANIAキャンプにも参加するDynamo Dreesen、SUEDレーベルでもお馴染みのSVNとA MADE UP SOUNDが参加したEP。恐らくA MADE UP SOUNDが舵を取ったであろうパーカッシブテクノA1、どこに向かうでもない、着地点の無いACIDOエレクトロニクスで構成されたB1がナードトリップトラック。ひたすらこんな音がプレイされているパーティーで遊んでみたい
1,150円(内税)
ウルトラを連呼するほどDJ SOTOFETTもお気に入りのヘビーダブ & トリッピーアンビエントトラック「Asis」。ASISとはまたあの人の変名もしくはセッションなのでしょうか(?)、地上を蠢くベースラインと天体を歪めるエフェクト、お馴染みのパーカッションでなんとかバランスを保てるディープトリップサウンド。プロモスリーヴをしっかり読んでみると彼らの活動の意識の強さが伝わってきます
SOLDOUT
ACIDOレーベル主宰DYNAMO DREESEN、SEX TAGSでも親交の深いDJ SOTOFETTとPHILIP GELBERGなるアーティスト、鳥の鉛筆スケッチでもお馴染みの相方SVNが参加したEP。何かが欠けていて、何かが過剰。紛うことなきレフトフィールドに位置するトラックス。ナードトリップハウス。先日WANIAからリリースされた「ASIS」シリーズのPart 1はこの盤に収録されています
SOLDOUT
ノルウェーはベルゲンのCLUB NO-NOとSUEDレーベルでもお馴染みのSVNによるタッグが制作したサーフェイステンションのミニマルトラック。パーカッシブミニマルなビートに乗せてフィールドレコーディング、サーフェイスノイズ、遠すぎるシンセがノルウェーの闇夜の森へのトリップを誘うA1、同じフィールドレコーディングの素材でビートとミニマルなシンセでグルーヴが浮き出たB1、共にドープミニマル
SOLDOUT
ACIDO主宰DYNAMO DREESENと鉛筆スケッチでもお馴染みの相方SVNによるユニットDRESVN、やはりDJ SOTOFETTに続きHONEST JON'Sからリリースしてきました。チャカポコパーカッションを軸にイルミネーションジャングルに突入するDJ SOTOFETTリミックス。ポリリズミックに空間を抉るディープテクノ「Tippu Tip’s Ghost」もバッチリACIDOでSUEDな仕上がり。少し入荷遅れましたが推してます
SOLDOUT
スウェディッシュエレクトロニックミュージックの曲者PORN SWORD TOBACCOとACIDO,、SUEDレーベルでもお馴染み、ジャーマンエレクトロニックミュージックの曲者SVNも参加した12inch×2枚組。高域と低域の定位のズレでグイグイと引き込むナードトリップミニマルはモチロンのこと、前作より更にハウスに接近した内容となっていて、益々当店のツボをついてくれます。(2015)
SOLDOUT
SW、SVN、DRESVN、XIと全てのリリースが当店のツボを鷲掴みにするSUEDから、S.P. POSSEとしてACIDOからもリリースするPHILIP GELBERGとSVN参加プロジェクトPG SOUNDS。今回はグッとピッチを落としたブレイクビーツなプロダクション、ディストーテッド/ダビーなビートを軸にときにメロウときにストレンジなメロデーで彩り豊かにグルーヴしています。オーセンティックなブレイクビーツからインテリジェントテクノまでを感じさせる6トラック
SOLDOUT
SEX TAGSとも交流の深いドイツの曲者向けハウスレーベルSUEDからSWが久しぶりに単体でリリース。BUNKERやDELSINで活動していた頃から大好きだったアーティストなので、SUEDとの蜜月は当店的にあがります。デトロイトテクノを昇華した21世紀のインテリジェントテクノ
前のページへ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
次のページへ
全 [61] 商品中 [21-40] 商品を表示しています
■最近チェックした商品