Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13456
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

FUTURE VISION前夜のRON TRENT。起源はSUN RAにあり。アフロフューチャリズム剥き出し「Space Is The Place」と名乗ったシカゴディープハウス。コンガとサックスはアコースティック。SMOOTH & DEEP HOUSE。(2004)


SOLDOUT

デトロイトテクノのオリジネーターJUAN ATKINS a.k.a Audiotech。「Techno City "95"」 色褪せないデトロイト・エレクトロの神髄ここにあり。 (1995)


SOLDOUT

JOSH WINKとKING BRITTによるフィラデルフィアのテクノ/ハウスレーベルOVUM。恐らくKING BRITTが担当していたであろうディープラインのリリースです。エストニアのハウスデュオRULERS OF THE DEEP。未来派ジャズとハウスがクロスオーヴァーしていた時期の至高のサウンド。OVUMカタログの中でも未だにお世話になっている一枚です。(2001)


SOLDOUT

シカゴのワイルドサイドを突っ走ってきたビートジャンキーズ代表MR K' ALEXI SHELBYの未発表音源集。STILL JACKIN (2011)


SOLDOUT

『BEAT PHARMACY』名義や『ECHOLOGIST』名義でもお馴染みUSダブテクノの重要人物の一人である『BRENDON MOELLER』さん2015年リリース。シャッフル感のあるリズムとシンセとキックの抜き差しが塩梅の良いA2「Blowback」がおすすめ。(2017)


SOLDOUT

NDATL Muzik - NDATL021
(2018)(Smooth T)


1,300円(内税)
シカゴハウス新世代TEVO HOWARDとイタリアンハウスプロデューサーNICK ANTHONY SIMONCINOがタッグを組んで、引っ張り出したセンパイシンガーMARK ROGERSの初期作品。UKのWARRIORS DANCEはニューヨーク・ガラージやシカゴブギーグルーヴが前面に押し出されています。(1989)


SOLDOUT

DISCO DUB - NU HOUSE黎明期を代表するレーベルの一つNUPHONIC。誰がやってるかわからないTHE FREE CHICAGO MOVEMENT唯一リリース。NUPHONICカタログ中でも異色のNU HOUSEだと思います。アーティスト名から想像できそうな、オールドスクールなシカゴハウスではありませんが、「Recognize」のトライバルなミニマルグルーヴは中毒性高。(1995)



SOLDOUT

シカゴハウスのワイルドサイド、ディープサイドを様々な名義を使い分け併走してきたビートジャンキーズ代表K-ALEXI、GRASSWAXXからワイルドサイドでのリリース。STILL JACKIN (2008)


SOLDOUT

Relief Records - RR770
(1996)(Smooth T)


SOLDOUT

Wania - WANIA $ 0.99
(2016)(Smooth T)


SOLDOUT

シカゴハウスオリジネーターの中でも稀有の狂いっぷりLIL LOUISによる「Black Out」を HYDROGEN ROCKERSがリミックスした盤。オリジナルのリフレインとミュータント・ヴォイスを使用しながら、より安定感のあるグルーヴに落とし込んでいます。フロアを一気にマッドに染め上げるオリジナル (Phase 1) も収録。(2001)


SOLDOUT

Adam Beyer
Svek - SK040 (2000)(Smooth T)


SOLDOUT

DISCO DUB/NU HOUSEの名門DISCFUNCTIONの5番。UK NU HOUSE/ALT DISCOシーンの立役者、ヴァイナルマフィア NICK THE RECORDによる変名EAST WEST ACID TEST。US DEEP HOUSEをトビトビのエフェクトやシンセで拡張したNU HOUSE。DJ Friendly名義でのパーカッションダブも収録。(1997)


SOLDOUT

Fathers & Sons Productions - FAS007.1
(2013)(Smooth T)


SOLDOUT

当時はラベルにスタンプのみと謎多きレーベルだったHARD WAX配給lowtec, even tuell, kassem mosseによるジャーマンハウスレーベルWORKSHOPからの第2弾。ジャーマンエレクトロニックハウスの雄MOVE Dによるポスト・デトロイトハウス志向の作品です。「THEO」なんて曲も入ってます。MOVE Dらしいデフォルメされたディスコ/ブギーグルーヴに、グイグイ引き込む腰に来るエフェクト処理が施された、フィルタードハウス〜ポストデトロイトビートダウン傑作


SOLDOUT

WORKSHOP前夜のジャーマンディープハウス/テクノレーベルOUT TO LUNCH。荒涼とした空間構築と今にも溶け出しそうなビート、後にWORKSHOPの核となるLOWTECによる5トラック。(2000)


SOLDOUT

WORKSHOPコレクティブの核、LOWTECが久々に単独リリース。上がるでも下がるでも無く、どこに向かうかわからないテンションのスロウハウス、一気にビートダウンするA1の謎多き展開からグッときます。無機質な空間に有機的な素材が見え隠れ、冷たい空間性のB1、B2もピッチを抑えたスローモートラック。鳥のスタンプもいいな。(2014)


SOLDOUT

まだこのリリースの時期は謎が多かった、現行のエレクトロニクス・ダンスミュージックのWORKSHOPレーベル、当時はLOWTECということも明かされずにリリースされていました。繊細なディープ・エレクトロニクスハウスを楽しめる3トラック。まさかのLisa Stansfield「All Around The World」サンプリングだったんですね。(2006)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
Afro / World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■Regular Holiday, April 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris