Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13654
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

DISCO DUB - NU HOUSE黎明期を代表するレーベルの一つNUPHONIC。Ashley Beedleと Marc WoolfordによるユニットBLACK JAZZ CHRONICLES。ディスコ/アフロ/ジャズ etc ハイブリッドサウンド。NU HOUSEからFUTURE JAZZ解釈まで可能なEP。(1997)


SOLDOUT

西海岸UBIQUITYがフューチャージャズ期に進めていたプロジェクト「The New Latinaires」シリーズ第7弾。70'sのラテンフュージョンやジャズをエレクトロアコースティックで更新するプロジェクトに奇才MAURICE FULTONがWATERSHINE名義で参加しています。痙攣するドラミングと発行するシンセ、セッションするピアノはJIMI TENOR。(1999)


SOLDOUT

Fragmented Records - FMD001
(1996)(Smooth T)


SOLDOUT

Requestline Records - RR565
(1991)(Smooth T)


SOLDOUT

同い年で誕生日が一日違いということだけで親近感が湧いてしまったTANNER ROSSによるNJ産スペースブギー。80'sディスコをスマートに昇華、安定感のあるグルーヴでサイケデリックに鳴り響きます。METRO AREAが好きな方もゼヒチェックお願いします。(2011)


SOLDOUT

ドイツはフランクフルトで結成されたフューチャージャズ/ディープハウスをクリエイトするJan "Yannick" Elverfeld, Lars Bartkuhn, Marek BartkuhnのNEEDレーベル。USはPRESCRIPTIONの流れからも感じるディープハウスはここからスタート。新たに生まれたディープハウスライン、NEEDSレーベルはのちにAnthony Nicholsonもリリースしますね。推薦盤。(1999)


SOLDOUT

Out To Lunch - OTL222
(2017)(Smooth T)


SOLDOUT

SUED - SUED15
(2017)(Smooth T)


SOLDOUT

ロンドンを中心に活動するLIVEJAM RECORDS主催JOHN SWINGと昨年TTTからもリリースしていたEMGによるユニットVINALOG2010年リリース。直線グルーヴのディープ目マシンテクノ。(2010)


SOLDOUT

Multi Culti - MC044
(2019)(Smooth T)


SOLDOUT

Minibar - MINIBAR042
(2016)(Smooth T)


SOLDOUT

現代音楽家スティーブ・ライヒの「18人」、のちのテクノやミニマルミュージックの礎となる金字塔。解体していくと長くな〜る55分のスコア。指揮者は存在せず、ヴィブラフォン奏者とクラリネット奏者がセクションやパターン変化を聴覚的、視覚的に指示させ、反復が徐々に変化していきます。ガムランから着想を経たアンサンブルはカレイドスコープを拡張していくような音感覚。あまりにも美しいサウンド、盤質、そしてOBI。あまりでない完品美品です。(1978)


SOLDOUT

Bumble Beats Records - BBR010
(1995)(Smooth T)


SOLDOUT

Atlas Records - ATL003
(1993)(Smooth T)


SOLDOUT

最近INNERSPACE HALFLIFEでの活動が目立っているシカゴのMACHINING DREAMSことHAKIM MURPHY。馴染みのSYNAPSISから久々のリリース。タイトル通りまるでマシーンチェックのようなジャックセッション。これは然るべきタイミングでハメてくれるだろう大穴盤。(2013)


SOLDOUT

もちろん初期メンバーは誰も残っておらず、最後の11枚目にして初期〜中期 SOFT MACHINEファンからはコテンパンに言われることが多い、81年リリースのラストアルバム。カール・ジェンキンスが中心となり、アラン・ホールスワーズ等、後期の面々が集まった、ゴージャスなフュージョン/ジャズロックアルバムとなっています。80'sを思わせるミニマルなシンセワークや過剰なまでのストリングスアレンジ、安定したリズム隊など、聴き応えのある曲が多いので、再評価されていますね(多分...)


SOLDOUT

OMAR-SがDet生まれNY育ちの玄人ハウスシンガーCOLONEL ABRAMSをフィートしてFXHEからリリース。AMP FIDDLERがシンセを担当、COLONEL ABRAMSが痛快に歌い上げてます。往年のハウスファンからFXHEヴォーカルハウス好きまで鷲掴みにする路上ゴスペルハウス大作。RECOMMEND (2011)


SOLDOUT

中古盤で入荷。当店MURKには目がありません、LIBERTY CITYに続いてこちらもストックしました。マイアミハウスレーベルMURKの一番が祝再発。粘着ベースシンセサイザーとブギーグルーヴ、ストレートなヴォイスに思わず熱くなる名曲。LIBERTY CITYに続いてINTRUDERもレーベル主宰Ralph FalconとOscar Gaetanのユニットです。(1992)


SOLDOUT

Sex Trax - ST012
(1995)(Smooth T)





■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■Regular Holiday, July 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris