Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

TOP > VESSEL

VESSEL

SOLDOUT

VESSEL 002 - WE MUST CONTINUE - (2020)


SOLDOUT

祝シンドウちゃん。もう5年経った?モールのスタッフとして働いていたトラックメーカーSHINDOのダブプレートを制作。メルボルンアンダーグラウンドのキーマンTim Heaneyが誘ってくれるオーストラリアツアーで3年間にわたって、ここぞとばかりにピークタイムに灯火を続けた結果…トラックを作った本人が知らないところでメルボルンクラシックに。遂にはTimのレーベルからレコードリリースが決定。レコード屋アルアルな話。いや今時ナイナイなアナログ話。いっぱい仕入れたので、どんとすとっぷ。(2021)


SOLDOUT

Miris injects a drummer’s finesse and human timing into the arena of machine generated sound and humming electronics. Equally formidable for the adventurous DJ as for contemplative home listening, Vessel is proud to present 「In Omelas」 as the debut EP


SOLDOUT

Tim HeaneyのVesselレーベルから第4弾。シンドウちゃんに続いて、またもや友人ジェイコブのリリースです。毎回Deeperamaに欠かさず遊びに来てくれている翻訳家。DeeperamaにティムをシークレットDJとして招待したときにVesselとの交流がスタート。長くなるアナログな話がアナログになりました。タイトルを繋げるだけで、彼の純粋なメッセージが伝わってきます。前回のDeeperamaでもテーリさんがプレイしていました。ジェイコブのサウンドはディープです。ぜひ。(2021)


SOLDOUT

大阪時代モールのスタッフとして働いていてくれていたトラックメーカーSHINDOのダブプレートを制作(もう8年経ったのか)。メルボルンアンダーグラウンドのキーマンTim Heaneyが誘ってくれるオーストラリアツアーで3年間にわたって、ここぞとばかりにピークタイムに灯火を続けた結果…トラックを作った本人が知らないところでメルボルンクラシックに。遂にはTimのレーベルからレコードリリースが決定。レコード屋アルアルな話。いや今時ナイナイなアナログ話。久しぶりの再入荷。(2021)


1,950円(内税)
E IS SKYはメルボルンを拠点に活動する実験音楽のコンポーザーのCORINとSui Zhen、Casey Hartnettによるプロジェクト。使用機材は国産のオールドスクールな機材が多々。木造、コンクリート、共に馴染みやすい音色のレイヤーですね。シドニーのArt Gallery of NSWで開催されたアートエキシビション用に制作された音源だそうです。Tim Heaneyらしい野心的リリースのミニアルバム。キャンベラから直送のスペシャルプライスでどうぞ。(2023)


2,350円(内税)
Tim HeaneyのVesselレーベルから第七弾。友人のリリースが続くのは当店としても嬉しいです。レーベル第四弾でDeeperamaのトリビュートを終えたジェイコブのリリース。今回も某氏からの影響が色濃く滲むディープハウスです。共に10分超えのロングトラック、ディープハウスのレイヤーを重視しながら、中低域のグルーヴに焦点を絞ったマスタリングもありがたいです。然るべきサウンドシステムで淡々と鳴らしたい、踊りたい、推薦盤。(2024)


2,350円(内税)
Miris injects a drummer’s finesse and human timing into the arena of machine generated sound and humming electronics. Equally formidable for the adventurous DJ as for contemplative home listening, Vessel is proud to present 「In Omelas」 as the debut EP


2,350円(内税)
Tim HeaneyのVesselレーベル第5弾。メルボルンの繊細な青年MIRISとメルボルンで常にアンダーグラウンドを模索しているという噂のNORACHIのスプリット。MIRISの某活動家に捧げられたトラックは徐々に時間的制約を象っていくようなダブテクノ、 NORACHIの 「Sunshine」は温故知新なトラックで末永くお世話になれるテクノとハウスの架け橋。90's後期の北欧的な音響も感じられ、グッとくる方も多いのでは。毎度GAVINのアートワークも秀逸。(2022)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris