TOP
>
Alt Disco / Boogie
Alt Disco / Boogie
前のページへ
|
...
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
...
|
次のページへ
全 [932] 商品中 [521-540] 商品を表示しています
SOLDOUT
Whiskey Disco - WD59
A1 He Wonders A2 Mighty Joy B1 Can’t Stop Christy B2 Take You There
(2018)(Smooth T)
SOLDOUT
Moxie - MX 012 (2007)
SOLDOUT
Club GYP-22,000 Disco (1979)
SOLDOUT
Session Recordings SES010 Idjut Boys , Akwaaba (2001)
SOLDOUT
UNRELEASED 10:00 MINUTE LARRY LEVAN MIX.。INNER LIFE Feat. Jocelyn Brown 「Make It Last Forever」 のLARRY LEVANによる10分エディット12inch。ナンバリング入り。 片面プレス。良い曲。
SOLDOUT
後にDANIEL WANGのBALIFUと肩を並べる、オルタナティブ・ディスコレーベルへと変化していったENVIRON。仕掛け人Darshan JesraniとMorgan GeistがALT DISCOサウンドに移行する重要なファクターとなったプロジェクトMETRO AREAの立役者でもあります。80's DISCOをスマートに昇華。最近ではYamada The Giantが「24K」をプレイしてアツくなりました。(2003)
SOLDOUT
90's NY UNDERGROUND、NU GROOVEの中核BURRELL兄弟がプロデュースした韓国をバックグラウンドに持つ「ASIA LOVE」によるワンヒットワンダー「You Should Be Here」(1990)
SOLDOUT
UK NU HOUSEの牙城となっていたレーベルNUPHONICレーベルの流れを汲み、ALT DISCO時代へと突入するTIRKレーベル。NORMAN COOKにも影響を与えた、UK DANCE MUSICのキーマンGREG WILSON。オープンリールを使用することでも有名ですね。自身のスタイルという「Electro Funk」3曲をリエディット。第1弾。(2005)
SOLDOUT
ゼロ年代初頭から各国で始まったリエディットレーベルの中でも取り分け、選曲、人選、マスタリングもバッチリだったMOXIE EDIT。この盤はRECLOOSEによるエディットです。Almir Ricardi「Super Man」、FelixはDiscogsでは「You Can't Hold Me Down」のクレジットになっていますが「Tiger Stripes」ですね。愛称バッチリ。(2006)
SOLDOUT
DISCO DUB/NU HOUSEの名門DISCFUNCTION。Tony Humphriesがリミックスを担当した80's DISCO CLASSIC - ROUNDTREE「Hit On You」を Idjut Boysがズブズブディスコダブ処理。相変わらずの沼っぷりに乾杯。(2003)
SOLDOUT
イタリアン・マイクロトランスマスターDONATO DOZZYがTRESORレーベルカタログ303番を記念してアルバムをリリース。単刀直入にTR-303に焦点を当てたアシッドテクノアルバムとなっています。正にDONATO DOZZYとTRESORが邂逅したマイクロトランスとアシッドが同居したサウンドとなっています。ジャケットのアートワークやFILOに捧げたと思われるタイトルが、このアルバムのレイヤーを更に深くしています。(2018)
SOLDOUT
Glen Gunner & Pete Z、たまにDJ HARVEYが参加したりと、UK NU HOUSEを支えたプロジェクトSTREET CORNER SYMPHONY、レーベル第三弾。サンプリング・グルーヴとPete Zの鍵盤が炸裂する NU HOUSE / MAD FUSION。(1997)
SOLDOUT
UK DISCO-EDIT 草分け的存在のレーベルDAVE JARVIS & DAREN HOUSEによるMOTON。ポール・マッカートニーの80年リリース「Temporary Secretary」のトリップ成分を抽出、長尺エディット。最近再発もされた、MOTONのエディットの中でも大事な一枚。(2003)
SOLDOUT
LARRY LEVANが初めて手がけたリミックス盤として知られているNINJA TUNEレーベルからの再発12インチ。オリジナル盤未収録のPointer Sisters「Pinball Number Count (DJ Food Re-edit)」も収録。(2003)
SOLDOUT
A1 - Roboterwerke A2 - We Found It Out A3a- Fantasia A3b- Pipedreams On A Lilypad A4 - Let's Beam Him Up A5 - I'm Gonna Make You Big B1 - Be A Man You Frog B2 - Supersempfft
SOLDOUT
MAWやFRANCOIS.K等さまざまなアーティストがリミックスしている、ブリティッシュ・ジャズファンクバンドATMOSFEARの「Dancing In Outer Space」と別テイクヴァージョン「Outer Space」を収録した2001年再発盤。やはりオリジナルの天然スペイシーグルーヴに勝るものは無し。この縺れそうなグルーヴは出そうと思って出せるグルーヴではありませんね
SOLDOUT
DISCO DUB/NU HOUSEの名門DISCFUNCTIONの中でも、尖度高めの盤。ダブ処理はUKディスコダブの流儀なのですが、削ぎ落とした素材で隙間のグルーヴを獲得しています。DEEP HOUSEやNY UNDERGROUND HOUSEとの愛称も抜群です。(2007)
SOLDOUT
A1 - Baby Come Home A2 - Dr. Nimm's Garden Of Intrigue & Delight A3 - Go Berri Be Happy B1 - Essene B2 - Formentera Headspace Blues (Pts. 1 & 2) C1 - Deep Water
SOLDOUT
圧倒的な個人史が詰まった宅録ファンクアルバム。80年代に4トラックMTRに残していたという、宅録ファンク7曲をコンパイル。なんとも素っ頓狂で煌びやかな宅録ファンクとなっております。ジャケットが放つ、只ならぬムードからもこの盤の魅力は存分に伝わってきますね。PEOPLES POTENTIALS UNLIMITEDから三作品出ていますが、どれもお薦めです。(2017)
前のページへ
|
...
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
...
|
次のページへ
全 [932] 商品中 [521-540] 商品を表示しています
■最近チェックした商品