Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

TOP > Various Beats / Headz

Various Beats / Headz

SOLDOUT

Madlib Invazion - MMS019
(2013)(Smooth T)


SOLDOUT

シカゴとデトロイトの邂逅「Altered States」から始まり、今尚ハウスの歴史に起立し続けるRON TRENTが残したヒップホップ・プロジェクトJMB。これがメロウで良いんです。(2008)


SOLDOUT

Paxico - px064
(2020)(Smooth T)


SOLDOUT

NINJA TUNE - ZEN1280
(1999)(Smooth T)


SOLDOUT

Madlib Invazion - MMS01412
(2011)(Smooth T)


SOLDOUT

Dub / Dubstep
Subatomic Sound - SS008
(2008)(Smooth T)


SOLDOUT

Breakbeats
Sawtooth - sawt001
(2000)(Smooth T)


SOLDOUT

Breakbeats
Marine Parade - MAPA0017
(2002)(Smooth T)


2,600円(内税)
Warp Records - WAP74
(1996)(Smooth T)


SOLDOUT

J DILLAを代表するアルバム「Donuts」リプレス、スマイルカバー盤シュリンク美品。オリジナルは2006年リリース。ノンクオンタイズビートやサイン派ベース等、ヒップホップというカテゴリーを超えた革新者だったJ DILLA作品の中でも最も重要とされる盤。病床生活中にたたき出した、むき出しの記録の断片で構成された円盤はソースが露骨なためにコンテキスト読解を拒絶するかのような、まるで気配を聴くような、コンセプトアルバムとして提出されました。非物語で物語る散文ビートアルバムの金字塔。(2022?)


SOLDOUT

ポンチャックと出会ったときに覚えたような、あの感覚。当時、南アフリカのニューウェーヴとして紹介された「Shangaan Electro」。コンパイルはBasic ChannelのMark ErnestusとHONEST JON`SのMark Ainleyが担当しています。BPM180以上で軽く一時間は踊り続けるという、テクノロジーが生んだディスコミュージック。生まれたので、楽しんじゃおう感溢れる儀式的要素がスカッとしたビート、木琴のドラムシーケンス、ズールーと共に繰り広げられます。(2010)


SOLDOUT

UKのブレイクビーツマスターDJ Simon GreenことBONOBOがNINJA TUNEからリリースした1stアルバム。当時はヘッズの文脈で語られ、大人気だったBONOBO。今聴きなおしてもしっくりきます。4枚アルバムが出ていますが、個人的にはこの盤がお気に入り。ビートの切れ味はもちろんのこと、アコースティックに拘ったコラージュで作り出す情景的なサウンドスケープが、沁みるんです。大推薦盤。(2000)


SOLDOUT

A1 Intro A2 Voice A3 The Road A4 She´s Callin B1 Morocco B2 So Good B3 Universe C1 InI C2 Inner Vision C3 Cinema 7 C4 The Touch D1 Sela D2 Time D3 Nya Sky
Say It Loud Records - REI
(2005)(Smooth T)


SOLDOUT

Battle Axe Records - BAX 1027
(2003)(Smooth T)


SOLDOUT

OMAR-SがFXHEスタジオで作りためていたというビートを集めた「Side-Trakx」シリーズの第1弾。デトロイトのヒップホップ・コミュニティーとも交流が深かったOMAR-S。JAY DEEの弟EARL YANCEYと作っていたけど、結局リリースされずにお蔵入りになったという「Turn-And-Walk-Away」 etc ラフ & スウィートなインストビート集。(2006)


SOLDOUT

Guidance Recordings - GDR071
(2000)(Smooth T)


SOLDOUT

Slice-of-Spice - SSR024
(2013)(Smooth T)


SOLDOUT

DJ KENSEIとSAGARAXXによるユニットCOFFEE & CIGARETTES BAND。EDWIN BIRDSONG、WEATHER REPORT、808 STATEなど、いちいちグッとくるサンプリングを巧みにコラージュしたA1から好き物を虜にするだろうB-BOYスタイル。日本を代表する信頼のタッグによる国産ダウンビート。(2009)


SOLDOUT

DELAROSA & ASORA、SAVATH & SAVALAS、様々な名義で活動する才能、Scott Herrenによる傑作1stアルバム「Vocal Studies + Uprock Narratives」、自身のルーツやヴォーカルサンプルをチョップしてコラージュ、スクラッチとは違った位相、音響面でアプローチする独創的グルーヴ、エレクトロニカという土俵でIDM/ヒップホップを解体することに成功。1stにしてとどめを刺された記憶があります。色褪せないですね。はい。(2001)


SOLDOUT

A1 produced by ANDRES




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
Afro / World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■Regular Holiday, April 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris