Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

TOP > Soul / Funk

Soul / Funk

SOLDOUT

衝撃の「Any Other Styles」リリースに続いてのSOUND SIGNATURE、打って変わってAndrew Ashongなるシンガーによるネオソウル作品。この振れ幅さえ等価に扱っちゃうのがTHEO PARRISHのスゴイとこ。彼のDJを思い出しますね。ええ曲です。Andrew Ashongは後にKaidi Tathamとも共同制作をします。ウェストロンドンとの親和性が見える形のリリースになってきましたね。(2012)


SOLDOUT

ブラックロックの実験、R&Bの伝承、JBから始まったファンクの混成サウンドを軸にゲットーの床屋から現代風刺する壮大な社会実験は地球規模でのアースツアーを実行、「fantasy is reality」を体現し、宇宙を梱包したP-FUNK一座。後期にあたる「GloryHallaStoopid」です。ディスコアプローチがPARLIAMENTファンを少しガッカリさせたようですが、毒気は抜けきってません。その絶妙なバランスが最高な理由。(1979)


SOLDOUT

ベイエリアファンクバンドTOWER OF POWERの中でも最も再評価された盤では。74年リリースの「Urban Renewal」。ヴァンダリストよろしくなジャケットと「Only So Much Oil In The Ground」とJB'sマナーな演奏に合わせてファンキーに歌うA1が、塩化ビニールでプレイすると共鳴して痛快なメッセージソングに。のちの初期ジャミロクワイのジャズファンクスタイルにも影響を与えたことでも有名なアルバムです。(1974)


1,800円(内税)
Colemine - CLMN146
(2020)(Smooth T)


1,800円(内税)
Tugboat Editions - tbe712
(2021)(Smooth T)


SOLDOUT

Agogo - AR084VL
(2015)(Smooth T)


2,300円(内税)
Bell Records - BELL 6003
(2016)


2,800円(内税)
Philadelphia International Records - ECPM-35-PH
(1973)(Smooth T)


SOLDOUT

ABC Records - AA-1073
(1978)(Smooth T)


SOLDOUT

Kay-Dee - KD1202
(2004)(Smooth T)


3,980円(内税)
プリンス狂としては、この盤の存在を知ったとき絶対にアーカイヴしてやると意気込んでいたのですが、オリジナル盤に出会うことはなかなかなく、出会っても手持ちが無くの繰り返し。待望の再発。ミネアポリスファンクという言葉を世間に定着させたのはもちろんプリンスですが、そのプリンスがギターとヴォーカルで一曲だけ参加していたことで、局地的に有名なアルバム。プリンス参加曲は「Got To Be Something Here」、個人的に特筆すべきはインストのジャズファンク/フュージョン...続く(1979)


SOLDOUT

ミシシッピ州出身のファンクバンドFREEDOMの1stアルバムにして未だに最高傑作「Farther Than Imagination」。サンプリングソースとしても古典「Get Up And Dance」は言わずもがな、ブギー、ミッド、メロウも抜群のソウルアルバム。80年代前夜ということでマスタリングも特殊。70年代最後の包容力とも言える、70年代の温かみを持っています。当時、ブランケット収集家の間ではこれらのサウンドをMALACOサウンドと呼んで重宝していました。(1979)


SOLDOUT

G.A.M.M. - GAMM077
(2012)(Smooth T)


SOLDOUT

G.A.M.M. - GAMM086
(2013)(Smooth T)


SOLDOUT

リエディットリリース絶頂期だったゼロ年代の仏蘭西リエディット・レーベルD-CLASSICS。アンオフシャルでユニークなセレクトとエディットを届けてくれていました。再発見ありますね。(2009)


SOLDOUT

床屋の奥から活動がはじまり、遂には地球規模でのアースツアーを実行、「fantasy is reality」を体現した底無しのユーモアに裏付けされた、見えるSFことFUNKADELICのWESTBOUND RECORDS 2ndアルバム。オリジナルは1970年のリリース。リリース50周年記念盤もリリースされた空の深さを覗けるサイケデリックブラックロック。1990年、UK盤再発。(2020)


SOLDOUT

床屋の奥から活動がはじまり、遂には地球規模でのアースツアーを実行、「fantasy is reality」を体現した底無しのユーモアに裏付けされた、見えるSFことFUNKADELICのWESTBOUND RECORDS 2ndアルバム。オリジナルは1970年のリリース。リリース50周年記念、空の深さを覗けるブルービニールです。2020年ヨーロッパ盤再発のデッドストック入荷できました。(2020)


SOLDOUT

床屋の奥から活動がはじまり、遂には地球規模でのアースツアーを実行、「fantasy is reality」を体現した見えるSFことFUNKADELICのWESTBOUND RECORDS未発表音源集。アナログはFUNKADELIC初期のサイケデリック・ファンク・ロックとゴスペルを中心とした収録です。まだこういったストックに出会えるのかと、今日も塩化ビニールの荒野を掘り続けるのでした。デッドストック残り僅か。(2008)


SOLDOUT

床屋の奥から活動がはじまり、遂には地球規模でのアースツアーを実行、「fantasy is reality」を体現した底無しのユーモアに裏付けされた、見えるSFことFUNKADELICのWESTBOUND RECORDS 1stアルバム。オリジナルは1970年のリリース。リリース50周年記念、共に成層圏を突き抜けるオレンジビニール、2020年ヨーロッパ盤再発のデッドストック発見しました。(2020)


SOLDOUT

ラストストック。路上から始まった一人の青年詩人のメッセージはのちにあらゆる音楽の樹形図にその名を刻むこととなります。オリジナルは1970年リリース、 記念すべき1stアルバム。イントロ「The Revolution Will Not Be Televised」から当たり前で痛烈なメッセージを空気に叩き込むGIL SCOTT-HERON、「Who'll Pay Reparations On My Soul ?」に針が向かう頃には空気はボロボロに。容赦なく美しいアルバム。(2023)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
Afro / World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
■Regular Holiday, March 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map

Mole Distro



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris