TOP
>
LARRY HEARD
LARRY HEARD
前のページへ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
次のページへ
全 [96] 商品中 [21-40] 商品を表示しています
SOLDOUT
ALLEVIATED RECORDSからの「Outer Acid」でカムバックを果たしたシカゴハウス国家の至宝MR.FINGERSことLARRY HEARD、イタリアのシカゴハウスマニアSIMONCINOのアルバム「Abele Dance」収録「Beyond The Dance」をリミックス。L.I.E.Sらしいマスタリングです。(2016)
SOLDOUT
スムース & ディープの極み、デトロイトハウスとの親和性も高いアトランタ発のディープハウサーKAI ALCEによるレーベルNDATL MUZIKのレーベルコンピレーション。タイトル通り、現行デトロイト、シカゴ、ニューヨークの様々なハウスが同居するEPです。現NYのKAI ALCE、デトロイトのTHEO PARRISH、シカゴのオリジネーターLoose Fingers a.k.a LARRY HEARD。NDATLは温故知新に誘ってくれます。(2011)
SOLDOUT
USのTRACK MODEレーベルとUKのMUSIC IS...による共同企画コンピレーション第二弾。LARRY HEARDやG.Uのシカゴディープハウス派からRICK WADE、THEO PARRISH、RICK THE GODSON、NORMA JEAN BELLなどデトロイトハウス/ビートダウン派のエクスクルージブ音源集2枚組。(2000)
SOLDOUT
ミスター・ディープハウスLARRY HEARDの94年リリース「Black Oceans」。「Sceneries Not Songs, Volume One」と時を同じくして制作されたトラックですが、打って変わってこのトラックはフロアを意識、デトロイトテクノに接近したディープハウスを聴かせてくれます。カップリングのTHE IT名義は90年リリースのアルバム「Endless Flight」。蠱惑的エレクトロです。(2012)
SOLDOUT
1990年Alleviatedからリリースされた名作。沁みる音を知り尽くしたハウス国家の親善大使LARRY HEARDプロデュース。深い時間に艶めかしく輝くディープハウス。オリジナル盤でどうぞ。(1990)
SOLDOUT
天才は存在した、ハウス国家の至宝盤。MR. FINGERS a.k.a LARRY HEARDが86年にTRAXからリリースした「Washing Machine」 98年プレスのバーコードリイシュー盤。「Washing Machine」、「Can You Feel It」、「Beyond The Clouds」ハウスにおけるディープの基準の一つと言っても過言では無いと。(1998)
SOLDOUT
SKYLAX - LAX103 (2005)
1,300円(内税)
1990年Alleviatedからリリースされた名作再発。沁みる音を知り尽くした、ハウス国家の親善大使LARRY HEARDプロデュース。深い時間に艶めかしく輝くディープハウス。(2004)
SOLDOUT
シカゴハウスマニアなら通る道、LARRY HEARDのアナザー・サイドGHERKIN JERKS名義のリリースでもお馴染みのGHERKINレーベル。レーベル内では何故か人気がない(?)、当店は一推しの80's ディープハウス。オールドスクールなパーカッシブなドラムとシンセ、ヴォーカルの揺らぎは、この時代ならでは。A1はMr. Fingersリミックス、Gallifre好きな方もゼヒな盤。(1989)
SOLDOUT
Track Mode - TM 032
(2001)(smooth T)
SOLDOUT
シカゴハウスマニアなら通る道、LARRY HEARDのアナザー・サイド、GHERKIN JERKS名義での第2弾1989年リリース。ミニマル/アシッドハウス色の強かった「Stomp The Beat」と比べて、LARRY HEARDのディープハウス色が滲み出ています。デトロイト・テクノにも接近した、この名義ならではの化学反応を堪能することができますよ。LARRY HEARD作品の中でも屈指の名盤かつ希少盤です。(1989)
SOLDOUT
Track Mode - TM036
(2002)(Smooth T)
SOLDOUT
Larry Heard関連の中でも入手困難だった一枚。「Beat It」はコンピに収録されていましたが、全トラック収録の正規再発は初めて。遂にココまできましたね。 LARRY HEARD aka DISCO D、86年ALLEVIATEDからリリースされたシカゴハウス名作。Mr Fingersでの作風をミニマルに昇華した、鳥肌モノのマシーングルーヴ。ハウス国家の国宝盤。 (2012)
SOLDOUT
FINGERS INC.「Another Side」と同時期にリリースされていたLARRY HEARD個人名義のアナザー・ディープサイド「Ammnesia」。ドラムマシーンとシンセで物語る、叙情的なディープハウス絵巻からのシングルカット。「Ammnesia」は「Can You Feel It」と共にハウスのディープのベクトルに大きな影響を与えたのではないでしょうか。ラベルのクレジットには「Mystery Of Love」となっていますが、収録されているのは「The Juice」(1989)
SOLDOUT
JACK TRAXからリリースされたシカゴハウスの金字塔アルバムFINGERS INC.「Another Side」と同時期にリリースされたシカゴハウスのディープサイドです。LARRY HEARDの艶やかなプロダクション、激しくセクシーなトラックス。一家に一枚、バッグに一枚、寝室に一枚、ハウス国家のマスターピース。(1988)
SOLDOUT
Larry Heard - Glenn Underground - Kai Alce - Brett Dancer Remix (2007)
SOLDOUT
95年に「Sceneries Not Songs Volume Tu」としてリリースされたアルバムをUKのMECCAが「Ice Castles」と改題してリリースしたアルバム。「Sceneries Not Songs, Volume One」の流れを引き継いでいます。レイドバックしたビートと耽美的なシンセワークを堪能できるスムースなアンビエント - ディープハウスアルバム。恐ろしいほど尖ったトコが無い音のセレクトで、せせらぎの如く流れていきます。(1998)
SOLDOUT
LARRY HEARDによる艶音スムースフュージョン傑作「Sceneries Not Songs, Volume One」。レイドバックしたビートと耽美的なシンセワークを堪能できるスムースなモダンフュージョン - ディープハウスアルバム。恐ろしいほど尖ったトコが無い音のセレクトで、せせらぎの如く流れていきます。(1998)
SOLDOUT
JACK TRAXからリリースされたシカゴハウスの金字塔アルバムFINGERS INC.「Another Side」。ディープサイドです。LARRY HEARDの艶やかなプロダクションにのせて、Robert Owens, Ron Wilsonの悶えるようなヴォーカルが黒光りする、激しくセクシーな16トラックス。一家に一枚、バッグに一枚、寝室に一枚、ハウス国家のマスターピース。(1988)
SOLDOUT
ハウス国家の至宝盤。MR. FINGERS a.k.a LARRY HEARDが86年にTRAXからリリースした「Washing Machine」が自身のレーベルALLEVIATEDからリマスタリング再発。ハウスにおけるディープ・ベクトルの基準の一つとなっているといっても過言では無いと。(2011)
前のページへ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
次のページへ
全 [96] 商品中 [21-40] 商品を表示しています
■最近チェックした商品