■検索結果
ヒット件数:
13456件
検索条件 [カテゴリー]:
指定なし [検索文字]:
指定なし
全 [13456] 商品中 [6701-6720] 商品を表示しています
SOLDOUT
A1 - ICA Tribe A2 - Cryztalyzer B1 - Golden Retriever Club B2 - Stockhausen Zyklus
Junk Yard Connections - JYC015
(2016)(Smooth T)
SOLDOUT
Romanthony
A1 Moonlite Mix A2 Shelter Mix B1 Moonlite Dub B2 Shelter Dub
Black Male Records - BM003
(2015)(Smooth T)
SOLDOUT
Fela Anikulapo Kuti & The Africa 70
A Up Side Down B Go Slow
Afrodisia - DWAPS 2005
(1976)(Smooth T)
SOLDOUT
Joe Locke - Phil Markowitz Quartet With Eddie Gomez And Keith Copeland - The Little Presents Live Jazz In Front Of The Silver Screen
Not On Label - Little 0001
(1983)(Smooth T)
SOLDOUT
MELONSNIFFERSなんてアーティスト名を思いつくのはこの人しかいないでしょう...MAURICE FULTONによるNU HOUSEから逸脱した3トラック。聴けばMAURICE FULTONとわかる、暴れるブギーグルーヴにギラギラのシンセとヴォコーダーが炸裂する自身の変名DR SCRATCHリミックス。オリジナルのキレキレのバツカーダビーツにも乾杯。(1998)
SOLDOUT
Schematic, Planet Mu, Rephlexに影響を受けた世代CARDOPUSHER、LUCA LOZANOとの必然的なリンクを経てZODIAC 44からリリース。良い意味で悪いことしか考えてない、完全に地下使用なアシッドトラックス。ハードな現場で灯火したい盤。(2016)
SOLDOUT
90年代初頭から活動をはじめるCHICAGO DEEP HOUSEレーベルLARGEの初期作品。ヴォイスサンプルや鍵盤で淡々とグルーヴする、Bサイドの2曲は90年代中期のPRESCRIPTIONレーベルのサウンドにも通じます。推薦初期ディープハウス盤。(1993)
SOLDOUT
DIAMONDS & PEARLSのスプリットシングルシリーズ「Phantasma」第1弾。やはりTOBIASが大阪「Clapper」へ捧げた曲をプッシュさせていただきます。アナログテクノ志向のトライバルミニマルはハマり度高し。(2009)
SOLDOUT
A1 - Shuzzbuzz (Robin Ball Electro Mix) A2 - Shuzzbuzz
B1 - Shuzzbuzz (Robin Ball House Mix) B2 - Booma
Groovepressure - GROOVE15
(2017)(Smooth T)
SOLDOUT
ミスターサムシング STLとSMALLPEOPLEのJULIUS STEINHOFFとのスプリット。タメの聴いたビートにグレートーンのシンセで淡々とグルーヴするSTLサイド。末広がりのメロウなパッドシンセを張り巡らした、JULIUS STEINHOFFサイド。共にクールな空間作りに適したトラックだと。。。思います。(2009)
SOLDOUT
A1 - Sunset A2 - My Baby Drives Me Home B1 - Poppy Juice B2 - Swing 'n' Swung
Cabinet Records - cab13/2
(2016)(Smooth T)
SOLDOUT
100% CHICAGO MADNESS。ウィンディーシティーのワイルドサイド、ディープサイド、どちらの道を進んでもカッコイイMIKE DUNNによるM.D. III名義によるクラシック「Shake That Body」。隣町の不良感が飛び火するB-BOYハウス。あとMIKE DUNNはなんかエロいんですよね。たまんないです。326クラシック。(1990)
SOLDOUT
当店の黄金ブルックリンハウスHENRY STREET。Little Louie VegaによるプロジェクトTHE CHAMELEON。プロモ盤です。(1996)
SOLDOUT
A1 - View From The Rille A2 - Presence B1 - Mnemic Image B2 - Inosphere
Peacefrog Records - PF013
(1993)(Smooth T)
SOLDOUT
Terrence Parker remix
A - Junk Yard Funk (TP's Real Right Re-edit) B - Groove Me
Real Right Recordings - RRV001
(2001)(Smooth T)
SOLDOUT
WANIA、WORKSHOP、SHAKOといったスキモノレーベルからのリリースでお馴染み鬼才MATEOことMADTEOのド直球な名前のニューレーベルM.A.D.T.E.O. RECORDS第1弾。WANIAな盟友SOTOFETTがエディットしたパーカッシヴでボトム太めそして何かが過剰なディスコ/ハウスのA1、MATEOらしいウルトラマッドな世界観のドローン〜ノイズのB2。この先マテオレーベルの動向がすごく気になります。(シンドウ)
SOLDOUT
A1 - Down To The Ground A2 - Neutron B - iscobobulated
Half Baked - HB010
(2017)(Smooth T)
SOLDOUT
A - Laj & Quakerman / East Street Retreat B1 - Laj / The Other Room B2 - Laj / Beat Loaf
Session Recordings - SES017
(2002)(Smooth T)
SOLDOUT
Jazz鍵盤奏者のJack Daughertyの'71年作。
“Getting Up”“Number Nine”などFunkyな楽曲が収録されたアルバムです。
A&M Records - SP-3038
(1971)(Smooth T)
SOLDOUT
A1 - Stepping Into Tomorrow A2 - Design A Nation 3 - We're Together A4 - Think Twice B1 - Makin' It B2 - Rock And Roll Again B3 - You Are The World B4 - I Love The Girl
Blue Note - BN-LA368-G
(1975)(Smooth T)
全 [13456] 商品中 [6701-6720] 商品を表示しています
■最近チェックした商品