■検索結果
ヒット件数:
13456件
検索条件 [カテゴリー]:
指定なし [検索文字]:
指定なし
全 [13456] 商品中 [6581-6600] 商品を表示しています
SOLDOUT
A1 - 敵は幾万 A2 - 歩兵の本領 A3 - 月月火水木金金 A4 - 荒鷲の歌 A5 - 父よあなたは強かった A6 - 轟沈 B1 - 同期の桜 B2 - 婦人従軍歌 B3 - 軍艦マーチ B4 - 戦友 B5 - 雪の行軍 B5 - ラバウル小唄(1968)
SOLDOUT
A1 - Ai Papa A2 - Fetis A3 - Son A Tambou La A4 - En Moue O B1 - Move Moun' B2 - Lagan B3 - L'Obligation / Bon Def
SOLDOUT
A1 - Prologue A2 - Psyche Rock A3 - Jericho Jerk A4 - Teen Tonic A5 - Too Fortiche A6 - Les Divinites Paisibles B1 - Rock Electronique B2 - Marche Du Jeune Homme B3 - Les Insectes (1968)
SOLDOUT
A1 - Elements: Earth Fire Water Air A2 - Ramblin B1 - Mountains B2 - Wanderland B3 - Last Night (Live) (1974)
SOLDOUT
A1 - Fisherman A2 - Congoman A3 - Open Up The Gate A4 - Children Crying A5 - La La Bam-Bam B1 - Can't Come In B2 - Sodom & Gomorrow B3 - The Wrong Thing B4 - Ark Of Covenant B5 - Solid Foundation B6 - Don't Blame On I (2008)
1,500円(内税)
デッドストック。ROKOTSUNA00E「again」から4曲がNEW BOY SHIT TRAXに収録。名前を上げればキリが無い様々なバンドにドラムとして参加しながら、現行でダンスミュージックを作ることを選んだ彼のマシーンミュージックは昨今のLOWの概念に対する一つの回答。MPC3000をドラムセットにアサイン、自らマシーンと化して叩き出した肉感的ビートをエディット、クオンタイズしたダンスミュージックとして再構築。こうして刻まれたグルーヴはハウスミュージック、ダウンビートとしては異様な印象を与える
SOLDOUT
JACK TRAXからリリースされたシカゴハウスの金字塔アルバムFINGERS INC.「Another Side」と同時期にリリースされたシカゴハウスのディープサイドです。LARRY HEARDの艶やかなプロダクション、激しくセクシーなトラックス。一家に一枚、バッグに一枚、寝室に一枚、ハウス国家のマスターピース。(1988)
SOLDOUT
UNRELEASED 10:00 MINUTE LARRY LEVAN MIX.。INNER LIFE Feat. Jocelyn Brown 「Make It Last Forever」 のLARRY LEVANによる10分エディット12inch。ナンバリング入り。 片面プレス。良い曲。
SOLDOUT
今やフレンチハウスの代表格となったFRANCK ROGER。STRAIGHT UPからのリリースは当店好み。特に90年代後期からゼロ年代初頭のリリースは今も寂れない艶音ディープハウスです。(2001)
SOLDOUT
MARSHALL JEFFERSONプロデュースTEN CITYのクラシックをKERRI CHANDLER & JEROME SYDENHAMがとライバルかつバウンシーなビートにリミックス。ここぞというときにTHE HOUSE OF THE SOULなヴォーカルミックス、KERRI CHANDLERのあのビートがお好きな方はインストとダブミックスがおすすめ。黄金の90's Houseグルーヴ。(1996)
2,300円(内税)
フランスのヴァイオリニストJEAN-LUC PONTY、シンセサイザーを全面に押し出した野心的アルバム。当時の技巧派フュージョンの代表アーティストが集まり、ニューエイジ、ミニマルの要素が同居したフュージョンを制作しています。マッドマイクもインタビューで語っていた通り、後のデトロイトテクノに多大な影響を与えるアルバムです。(1983)
SOLDOUT
2017年に90年代PEACEFROGからリリースされたシカゴハウス、デトロイトハウスの名盤がリプレス、その中でも重要盤GEMINI 「In And Out Of Fog And Lights」。粒子飛び散るマシーンのノイズ、正しく銀河のマシーンファンク。ハンマーシーケンスの重厚なグルーヴは未だにフロアをグルーヴさせています。大推薦盤。(1997)
SOLDOUT
90's CRAYONレーベルを追っかけてからずっと気になる存在、90'年代の後期UKテクノ/ハウスの地味渋最前線だったと思われるMARK AMBROSEによるニュートラック。90' UK HOUSEを昇華しながらモダンに向かいながら、当時のエクスタティックグルーヴをしっかりとキープしている、デキる男のトラック。ROBERT OWENSのアカペラ等も挿入されていちいちカッコイイんです。(2015)
SOLDOUT
SEX TAGSキャンプのアナザーサイドSEX TAGS AMFIBIA、ノルウェーはモスで繰り広げられるKAMBO SUPER SOUNDとDON PAPAによる珍妙なリディムセッション。シンセの不可思議な揺らぎが、ええツボついてくれます。2005年に録音されたメロメロダブ「Outcast Two (Latino Rub)」にもグッときました。(2015)
SOLDOUT
7th annual split 7" from Moss Norway's Kambo Super Sound & Don Papa. Top class A-side stepper with excellent percussion programming and a jungle flute teaser. Don Papa's B cut swings a slender but tuff way, with heavy snares,...
SOLDOUT
Almost anthemic and definitely a proper sub-rider with space-dub synths on the A. Don Papa sets free yet another cracking riddim from a mind set as close to the caribic as you get coming from Moss Norway
SOLDOUT
Jenifa Mayanja & DJ Jus-Ed - Getting Through Life (2012)
SOLDOUT
圧倒的な地下品質で繰り広げられるハウスハウスハウスの嵐、ミスターUNDERGROUND QUALITYことJUS-EDの初期カタログ。この時期は意外と知られていない、FXHEとの交流が盛んな時期。JUS-EDが「FXHE-Compulation-#1」に参加し、この盤にはDJ SNOTINBURG名義で実はOMAR-Sが参加しています。まだまだミステリアスだったUS地下ハウスの名盤。(2006)
SOLDOUT
当店愛すべきハウスネーションの曲者 FOREMOST POETS a.k.a JOHNNY DANGEROUS。NU GROOVEリリースの中でも迷盤として有名な、Foremost Poets a.k.a Johnny Dangerousによるガンショット・ハウス古典。何考えてこんな曲作ったんだろう。。。いつ聴いても痺れます。 (1990)
SOLDOUT
90年代初頭NY地下ハウスの金字塔レーベルNU GROOVE。シカゴハウスとNY DEEPが混在した初期NU GROOVEらしいディープジャッキン・トラックス。定番サンプリングをこれでもかとコラージュしてもNU GROOVEにばっちゃいます。いつ聴いても、このレーベルのシミュレーションは面白い。(1991)
全 [13456] 商品中 [6581-6600] 商品を表示しています
■最近チェックした商品