Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13456
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

リリース当時は謎の存在だった、デトロイトの不機嫌な男。ブラックミュージックから抽出されたサムシングを「変わりゆく同じもの」としてハウスミュージックに落とし込んだ傑作1stアルバム。ほとんどのトラックが12inchとしてリリースされていますが、改めてCDのアルバムヴァージョンで聴き直していたら、気付くこと多々ありました。ブルースのコーナーに入れておきます。(1997)


SOLDOUT

秋吉敏子による80年のリーダー作。ピアノ・トリオのフロントに4人のフルート奏者を前面に押し出したアルバム。当時十代だった娘、Michiru 秋吉 (Monday満ちる)参加。2019年にCD化されたそうです。こちらは1981年リリースの塩化ビニール帯付きです。(1981)


SOLDOUT

A1 - Belle Wahallah A2 - Belle Wahallah (Hagan Remix) B1 - Yeanoh (Powe Handa Blingabe) B2 - Belle Wahallah (Boddhi Satva Remix)


SOLDOUT

ウェストロンドン・ブロークンビーツシーンの牙城となっていたPEOPLEレーベル、後期の盤。西ロンで育まれたブロークンビーツの中でも最も難解かつ繊細なビートを生み出すMPC達人IG CULTUREと西ロンの鍵盤といえばこの人KAIDI TATHAMによるユニットLIKWID BISKIT。ルーツが色濃く反映されたブロークンビーツ。(2005)


1,300円(内税)
日付、場所、行為 は「食べる」 に焦点を当てた田口さんによる37話。 「食べた」内容と、「美味い」「不味い」という結果だけではなく、その過程や状況に注視した、生粋のアーキビストによる食話達。田口さんと街をうろうろしていると食べまくりまくります。個人的には近所の看板の無いお好み焼き屋での田口さんとの「食べる」が印象的。まるでレコードを再生するかのように多層的な記憶のレイヤーも再生される、味わい深い本です。(2021)


1,100円(内税)
『今号の参加者は。浅田暢夫、飯田華子、石原慧、上野茂都、ゑでぃ鼓雨磨、大谷氏、小田晶房、鹿子裕史、大阪・喫茶アオツキ、ささやん、佐藤幸雄、スケサク、鈴木啓之、札幌・台湾料理ごとう、佐渡島・タガヤス堂、田口史人、タナカ、高知にこみちゃん、ハロー、深浦亜希、福田教雄(sweet dreems press)、ボギー、マメホコリ工房、見汐麻衣、村上巨樹、伊勢市・MOLE FACTORY、安田謙一、柳家小春、湯浅学、横川シネマ、仙台よしぎの、よしのももこ。今回の表紙は湯浅学さんの写真です』 (2021)


2,200円(内税)
『端唄・新内の柳家小春さんが、普段着としての着物との付き合い方を教えてくれる着物教室。一人で着るのに便利な自分の目線でのイラスト解説、その意味を知れば自由になれる着物のおしゃれ。日々の着物を楽しむための一冊です。』 帯 (2021)


SOLDOUT

滋賀ベースで最もPAL JOEYを愛し、エイトボールのパーカーを誰よりも華麗に着こなす福島武司氏の変名Takechaジャポンディープハウス。NY DEEPを咀嚼しながら、日本独特のメロディーセンスでメロウかつディープに踊らせてくれるトラックス。イギリスで活動を開始し、現在は拠点をベルリンに移し双方で活動しているタムちゃん主宰HOLIC TRAXからのスプリットシングル。(2018)


SOLDOUT

ドラムブレイク サンプリングネタで有名な「The Devil's Lost Again」収録。
Myrrh - MST 6526 LP
(1974)(Smooth T)


SOLDOUT

UK NU HOUSEの牙城となっていたレーベルNUPHONICレーベルの流れを汲み、ALT DISCO時代へと突入するTIRKレーベル。NORMAN COOKにも影響を与えた、UK DANCE MUSICのキーマンGREG WILSON。自身のスタイルという「Electro Funk」3曲をリエディット。第2弾


SOLDOUT

Vega Records - VRADE18PT2
(2019)(Smooth T)


SOLDOUT

Drumma - Drumma015
(2016)(Smooth T)


SOLDOUT

Crackhouse Recordings - CHRV001
(2018)(Smooth T)


SOLDOUT

Undertones - UT003
(2009)(Smooth T)


SOLDOUT

出で立ちから不穏?だった(音はバッチリ)SNUFF CREWによるオーセンティック・ジャックトラック。STILL JACKIN。(2008)


SOLDOUT

CULTURAL VIBEとしてもハウス古典を残すWinston JonesのプロジェクトTRIBAL HOUSE。アーティスト名の通りトライバルハウスの語源はここから始まったそう。マーシーナリーに表現されるアフロと当時のハウスの本気が伝わる熱量高いヴォーカルが滾るNY HOUSE代表曲。(1990)


SOLDOUT

VERSATILEのDJ GILB'R、SEX TAGSのDJ SOTOFETTによるタッグリリース。TRU WESTのリミックスの際にも共同で作業していました。親交が深いんですね。ZOMBIE ZOMBIEのETIENNE JAUMETがサックスとシンセで参加した、電化ミニマルジャズ。808 SAX MIXではSOTOFETT節炸裂のRAWビートと不穏なシンセを背後にサックスが気持ちよさげに踊るマッドハウス。(2013)


SOLDOUT

JOHANNES ALBERT自身のレーベルFRANK MUSICからリリースしたデビューアルバム「Hotel Novalis」からのリミックスシングルカット。FRED.P、MOOMIN、PHILLIP LAUER a.k.a ARTO MWAMBE、つまり当店ドツボのリミキサー集合ということで、聴き逃せません。(2013)


SOLDOUT

モジュレーターシンセを駆使し幻想的な音響世界を構築するTIM LOVE LEE(TUMMY TOUCH)、PEACE FEAST INDUSTRIESからのリリース。毎度の幻想的なモジュラーシンセがマッドなトリップを演出してくれるドープブレイクビーツ。前作よりフロアに寄り添った内容ではないでしょうか。「Don't Trip Hop,Just Trip」ミュージック。プロモ盤。(2015)


1,300円(内税)
スウェーデンのROMB RECORDS。PATRICK RICHARDなるアーティスト。リミキサーにJESPER DAHLBACKと共にBROMMAGE DUBとして活動するJEAN-LOUIS HUHTAのソロ名義DUNGEON ACIDによるフロアのツボを突くメロディックアシッド。オリジナルのジャングルエフェクトが効いたハウストラックも聴き逃せません。(2013)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
Afro / World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■Regular Holiday, April 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris