Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13661
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

JOSH BRENT a.k.a SCHATRAX
Peacefrog Records - PF094
(1999)(Smooth T)


1,400円(内税)
デトロイトテクノや未来派ジャズとの親和性が高かった伊のブロークンビーツレーベルARCHIVEのサブレーベルNEROLI。ディープハウスのリリースが多かったNEROLIですが、この盤はブロークン。ブロークンビーツのイノベーターDEGOのNUTMEGでのリリースです。十代の頃からトラック制作をDEGOに教わっていた才人DOMUがRIMA名義でリミックスしています。こちらも切れ味抜群。(2000)


1,300円(内税)
Catalyst - CAT214
(2000)(Smooth T)


SOLDOUT

Large Records - LAR091
(2004)(Smooth T)


SOLDOUT

NRK Sound Division - NRK037
(2000)(Smooth T)


SOLDOUT

NRK Sound Division - NRK044
(2000)(Smooth T)


1,300円(内税)
NRK Sound Division - NRK011 (1998)


1,200円(内税)
NRK Sound Division - NRK015
(1998)(Smooth T)


SOLDOUT

NRK Sound Division - LAB004SB
(2012)(Smooth T)


SOLDOUT

NRK SOUND DIVISION - NRK062 (2001)


SOLDOUT

Puzzlebox Records - PBX8
(2003)(Smooth T)



SOLDOUT

2000 BLACK (UK) - 2035BLACK
(2015)


SOLDOUT

ミニマルで安定したハウスグルーヴBAAZ。自身のレーベルOFFICEを立ち上げてのリリース第2弾です。IRON CURTISとの共同制作、SOULPHICTIONのリミックスを収録しています。A1に針を落として、うねりのある低域、ドキドキしながらハイハット待ち、入ってきた瞬間、あっ、今回もバッチリだっ。こういうので淡々と踊りたい、潜行型ディープハウス推薦盤。(2012)


SOLDOUT

カナダはバンクーバーのMATHEW JONSONによるWAGON REPAIRレーベル。UK DUB STEPとTECHNOの化学反応への呼応なのでしょうか、いつもよりピッチアップした「Symphony For The Apocalypse」がデトロイト・エレクトロに聴こえてしかたがない。この方の性を感じずにはいられない。(2008)


SOLDOUT

STEVE "SILK" HURLEY先生によるジャックのお手本「Jack Your Body」、2000年ヴァージョンもリリースされるシカゴ古典であります。ヴォイスサンプルを乱舞させたジャックハウス。挑発的にジャックの名乗りをピッチシフトさせるB2「Steve "Silk" Hurley」もジャック道の基礎であります。Bサイドのラベルもかっこいいんですよね。テン年代再発盤です。(1986)


SOLDOUT

NY黄金ハウスレーベルNU GROOVEからVICTOR SIMONELLIとLENNY DEEによるユニットCRITICAL RHYTHMによる91年リリースの作品。B2の「Kemo Therapy」ナイスアシッドです。A面はスウィートなレゲエ。キーボードはSATOSHI TOMIIE。当時の現場の楽しさも垣間聴くことができる素晴らしいレコード。(1991)


SOLDOUT

当店の黄金ブルックリンハウスHENRY STREET。流石としか言いようがないビートメイクにディスコサンプルを散りばめた、DOPE HOUSE。フィルのステキが過ぎて失神しそうです。(1996)


SOLDOUT

当店愛すべきハウスネーションの曲者 FOREMOST POETS a.k.a JOHNNY DANGEROUSによる古典。さまざま再発がありますが、しっかり4ヴァージョンを収録したオリジナル盤。リズムはシカゴのオーセンティックなリズムパターンなのですが、しっかりとDANGEROUS印の狂気が滲み出ております。いつ聴いても痺れる。 (1992)


SOLDOUT

90's NY UNDERGROUND、NU GROOVE。Barry Goldstein, Gary ClugstonによるユニットRHYTHM MASTERSによるNG唯一リリーストラック。アーリーハウスマナーなリズムにJUNOベースだけで終わらないのが、NU GROOVE、、、お茶目なレイヤーが飛び出す、既にNU HOUSE前夜を感じさせるオルタナハウスに仕上がっています。(1991)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
■Regular Holiday, August 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris