Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13661
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

USオルタナディスコのキーマンBRENNAN GREEN、DANIEL WANGなどと並び、独自のトラックメイクで揺らぎを作り出す鬼才です。グルーヴ、メロディー共に粘着質にフロアを彩る「Scallion's Philosophy」は傑作。随所に散りばめられたシンセの粒やビブラフォンの音色、見事なパンニングが気持ち良い。この方が後にアーサー・ラッセルのトリビュートを任されるのも納得。(2003)


SOLDOUT

今は無きGOYAがディストリビュートしていたIDJUT BOYSのCOTTAGEレーベル第2弾。シタールやダブルベース等を加えてオリエンタルかつズブズブのディスコダブに仕上がっております。MAURICE FULTONに続いてリリースされたコチラもディスコダブマスターピースでした。然るべきタイミングで灯火したいキラーチューン。(2004)


4,180円(内税)
北海道札幌在住の女性シンガー平川いずみ。前作から時は流れて、ギターからあらゆる楽器の多重録音へと向かっています。残像のような音響が織りなすレイヤーと共に歌声が起立していく、ざらざらと流れていく音世界は仮想の粒子が現実を帯びていくよう。前作同様、外に向かっていくアシッドフォーク感、さらにアートパンク以降の何かを孕んでいるような。装丁も相まった、そのザラっとした質感が懐かしくも凛とした気持ちにさせてくれる名作。これは持ってたいです。(2023)


3,850円(内税)
コンポステラを筆頭とする中尾勘二の作品には何かあると聴き続けています。ジャズの外側を歩き続ける管楽器奏者、中尾勘二率いるトリオ作。外側を周遊しながら前進を続ける、続け方を忘れそうなときに聴きたくなるステキな音盤。トロンボーンに古池寿浩、ギターには個人的に大ファンのエンジニア、昨今の円盤作品にこの人アリ、宇波拓が参加しています。(2023)


SOLDOUT

デトロイトテクノの愛情と憧憬が剥き出しだった時期のDELSINレーベルを代表するアーティストQUINCE。当時ネオデトロイト(死語?)と呼ばれていたサウンドになるのでしょうか。疾走感よりもエレクトロを求めたビートメイクと叙情的シンセが魅力的なトラックメイク。インテリジェントテクノな解釈でプレイも出来そうですよね。(2007)


SOLDOUT

オルタナティブ・ディスコの代名詞 DJ Cosmo、Daniel Wang、Nigel HayesによるユニットLIGHT FANTASTIC。1999年のバレアリックアフターマス。物語るアープオデッセイ、これからの季節の来るべき哀愁のためにどうでしょうか。(1999)


SOLDOUT

PLAY HOUSE期から紡がれる、LOSOULによる洗練されたミニマルハウスグルーヴ。玄人による新作が伊AMAMレーベルからリリース。陽性なブギーグルーヴの「Morning Birds」、打って変わって内省的なドロっとしたミニマル「Below The Clouds」。どっち向いてもカッコイイネス。(2014)


SOLDOUT

Logistic - LOG71
(2012)(Smooth T)


SOLDOUT

古くはMOODS & GROOVESのコンピ「These New Cats From Detroit」で知ったマルチプレイヤーJAVONNTTE。順調にリリースを重ねております。デトロイト仕込みのタフなビートとベース、蠱惑的ヴォイスが相まったグレイトディープハウス集。現行US DEEP推しのUKレーベルHARDMATTERからのリリースです。(2017)


SOLDOUT

JAZZANOVAが運営するSONAR KOLLEKTIVのサブレーベルRECREATION RECORDINGS。INNERVISIONS前夜のDIXONが運営していました。NU GROOVEクラシック「Make Me Dance」。ブロークンビーツ・イノベーターIG CULTUREによるURBAN SPECIESのリミックス。このコンピ用に制作されたJAZZANOVAのディープなFUTURE JAZZ、盛りだくさん。(2001)


SOLDOUT

90年代中期から2000年初期までディープハウスをリリースしていたGUIDANCEレーベル。GUIDANCEのヴォーカルディープハウスの中でもタイトル通りポジティブテンコ盛りヴォーカルの2枚組。トラックはGUIDANCEらしいディープをキープしてくれているので重宝します。(2000)


SOLDOUT

リエディットリリース絶頂期だったゼロ年代の仏蘭西リエディット・レーベルD-CLASSICS。アンオフシャルでユニークなセレクトとエディットを届けてくれていました。再発見ありますね。(2009)


1,500円(内税)
90年代初頭NY地下ハウスの金字塔レーベルNU GROOVE。Richard LaMotteのプロジェクトRICHMIX。タフなパーカッシブビートにヴォイス・チョップ、ゴスペルサンプルも入ってくるNY HOUSE「I Believe」。ソウルフルなヴォイスチョップとベースラインでもっていく「You Got Me Burning Up」。YOU GOT THE LOVE HOUSE「#3」。(1991)


SOLDOUT

Capture Records - CAP005
(2006)(Smooth T)


1,200円(内税)
LAZY BOY RECORDS - GAL101 (1992)


SOLDOUT

Kompakt - KOM129
(2005)(Smooth T)


2,500円(内税)
H当店の黄金ブルックリンハウスHENRY STREET。KENNY DOPEを筆頭とした極太サンプリングハウスグルーヴてんこ盛り。ジャケットのドットの粗さと共鳴するかの如くサンプリング粒子飛び散っています。この時代にしか生まれなかったサムシングが宿る名コンピ。(1995)


SOLDOUT

CARL CRAIGのアトモスフェリック & ディープサイドのプロダクションが楽しめる「A Wonderful Life」。叙事詩的ミックスと釘打ったタイトルにブレは無し。末広がりな天体の音楽を満喫できるリミックスです。Bサイドには80年代にALLEZ ALLEZで活動していたSarah Gregoryがヴォーカルで参加した「As Time Goes By」を収録。こちらもスバラシイ。(2002)


SOLDOUT

70年代バークレーのアンダーグラウンドFM局でDJをつとめ、ブラックパンサー党も支持したミュージシャン。ラジオでの言動が問題となりFM局から解雇されたことを期に、制作に打ち込んで発表したの1stソロ・アルバム「アイソフォニック・ブギ・ウギ」(レーベルインフォより)はクラシック。「アイソフォニック」というコンセプトを引き継ぎながら、80歳になり制作された多重録音は現代的な響きを纏った盆栽的宇宙を感じる老エイジアルバムでした。(2022)


5,800円(内税)
『日本の放浪芸』 を経て紡がれる小沢節と創作/新劇音響。解説には「早野寿郎」「桂米朝」「関山和夫」 。あっしは早々に語らべからず候、高尚な解説者と心得て候。演目は「榎物語」 永井荷風・作演出 早野寿郎 (1971年6月29日俳優座劇場・都民劇場公演)。「説教 板敷山」親鸞聖人御一代記より、演出、早野寿郎 (1972年6月9日京都シルク・ホール公演)。大推薦盤。 (1972)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
■Regular Holiday, August 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris