Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

TOP > Alt Disco / Boogie

Alt Disco / Boogie

SOLDOUT

ベルギー出身のナイスディスコグルーヴデュオSPRIT CATCHERによる2005年リリース。シンセ煌めくソワソワブギーなA1、オリジナルの煌めきはそのままにソワソワ感が加速したグルーヴに現れているB1 JOHN TEJADA Remixがオススメです。(シンドウ)


SOLDOUT

プログレッシブ・ロックとホラー映画の邂逅により生まれた、クラウディオ・シモネッティ率いる、電子音楽集団GOBLINを引き継ぐようなバンドZOMBI。ソロではL.I.E.S.コレクティブでも活躍しているSTEVE MOOREが片割れなんですね。コレを今バンドでやってしまうっていうのが、意義深い。無機質になりがちな、シャープ&ミニマルな演奏もアナログ機材に拘ることで、豊潤音像を獲得。「Sapphire」の分散和音と飛翔感にはクラクラきます




SOLDOUT

イングランド出身のニューウェーブ〜ポストパンクデュオSOFT CELL81年のシングルMemorabiliaのLUKE SOLOMON REMIX。脳が溶け出してしまいそうなフリークアウトドラッギーシット。イイ時間に灯火、スモーク&フラッシュでフリークアウトしたいですね。RUB N TUGあたりのサウンドが好きな方は是非。(シンドウ)





SOLDOUT

JOHN DALY主宰のFEEL MUSICからリリースされたRUSH HOUR等でお馴染み「HUNEE」の別名義「HUNCH」の異色作。ミニマルなマリンバ、パーカッションが壮大な妄想を引き立てるオーガニックかつスピリチュアルな響きの妄想ジャングル系ディープハウス。(シンドウ)




SOLDOUT

西海岸UBIQUITYが仕掛けるREWINDシリーズ第4弾からのシングルカット。現行エレクトロニックダンス/バンドが往年の名曲をカヴァーするというコンセプト。MIGHTY RYEDERSをカヴァーしたTHE REBIRTHがインパクト大。P.P.PもYAM WHO?(CHAZ JANKELがローズで参加)もSWEETにカヴァー。ええ盤ですね



SOLDOUT

最近はリリースがストップしたTHEO PARRISHのエディットシリーズUGLY EDITS。アグリーな音色と定位、抽出と反復とが生み出す豪快なグルーヴ第2弾。エディットというよりも自身のトラックといっても良さそうな「Switch Track」のズレが生み出すグルーヴは中毒性高


SOLDOUT

繊細で無垢、常に実験的、コアな音好きを魅了して止まない、ARTHUR RUSSELLの音楽。その故ARTHUR RUSSELLのユニットDINOSAUR Lが1981年にリリースしたアルバム24→24 Music、2LPでの再発。未だにフロアを加熱させる、NYアンダーグラウンドディスコシーンとの化学反応が詰まっています。オールタイムフェイヴァレットにあげる人も多い、「Go Bang!」を始めオルタナティブ・ディスコの原風景とも言える楽曲揃い


SOLDOUT

IDJUT BOYSが変名義PONY EXPRESSでMARKUS NIKOLAIやHAWKEYEもリリースしている「COW」レーベルからリリースしたエディット。WARの「Low Rider」、HAIRCUT100のバレアリックナンバー「Evil Smoke Stacking Baby」とIDJUT BOYSらしい元ネタチョイス。夏に太陽の下で聞きたい1枚。(シンドウ)



SOLDOUT

70~80's良質カルト音源を発掘&再発リリースで人気のPPUからTOM NOBLEによる70年代後半のレアなジャズファンク~ディスコのエディット。「GET DOWN!」というかけ声から始まる図太く熱いグルーヴのA1「Africa Bump」タイトルの時点で良パーティーチューンの匂いしかしないB1「Party Together」どちらもフロアを熱く震えさせてくれること間違いなし!(シンドウ)



SOLDOUT

DJ NOZAKI氏が2010年に立ち上げた10インチ専門レーベル「10 INCHES OF PLEASURE」の第三弾。CASIOの8bit20kHzのPCM音源リズムマシンRZ-1をフューチャーした今作。荒い質感のリズムにおもちゃのボイスサンプルで機種名をひたすら言わせるというオモロな内容。余談ですがRZ-1のプリセット音はYMOの高橋幸宏氏監修だそうです(シンドウ)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
Afro / World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■Regular Holiday, April 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris