Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13456
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

Yellow Productions - YP094
(2001)(Smooth T)


SOLDOUT

シカゴハウスマニアなら通る道、LARRY HEARDのアナザー・サイド、GHERKIN JERKS名義での第2弾1989年リリース。ミニマル/アシッドハウス色の強かった「Stomp The Beat」と比べて、LARRY HEARDのディープハウス色が滲み出ています。デトロイト・テクノにも接近した、この名義ならではの化学反応を堪能することができますよ。LARRY HEARD作品の中でも屈指の名盤かつ希少盤です。(1989)


SOLDOUT

326が生んだ奇跡、Hieroglyphic BeingやThe Sun God名義でもお馴染み、シカゴの歴史をこよなく愛する奇才JAMAL MOSSがまさかのAPNEAからリリース、局地的に盛り上がった盤。この盤JAMAL MOSSのいつものテープ仕込みの猥雑なサウンドがクリアに再生できます。肝は「Kilometer Zero」、一瞬だけいつものJAMAL MOSSのサウンドに戻るタイミングがあって、ビクっとさせられますよ。(2007)


SOLDOUT

メンフィスでのハウスの動きが活発化。MYSTICAL DISCOからメンフィス縛りのレーベルショーケースEPがリリースされました。LARRY HEARDのALLEVIATEDレーベルからデビューしたメンフィスの若手プロデューサーBEN JENKINSによるアトモスフェリック・アシッド。主宰JACKSON LEEによるセクシーな空間系シンセとヴォイスサンプルで構成されたフローティングディープハウスはFRED.Pが好きな方もチェックお願いします。(2014)


SOLDOUT

2008年のリリース当時はDJ JUS-ED周辺ということ意外は謎多きレーベルだった、STRENGTHのコンピレーション「Exchange Place」シリーズ第2弾。DJ Joey Andersonはホラー・テイストなパッドシンセでフローティングするディープハウス。DJ QUは今にも溺れそうなアブストラクトな空間作り、ファンクネス溢れるトラックで現在の作風にも通じますね。そしてNICURIも負けずにフロートしてきます。納得のUS地下品質。(2008)


SOLDOUT

Underground Assault - UA1202
(2020)(Smooth T)



SOLDOUT

Ninja Tune - ZEN249
(2018)(Smooth T)


SOLDOUT

HEY-O-HANSENえらいことになってました盤。レゲエ/ダンスホール・リディムを限りなく遅くカヴァーした珍音響ダブ盤。45回転でも33回転でもどちらでもどうぞ。いずれにせよ粗ぶった質感のダブ処理をモクモクと堪能できます。どうぞ。(2016)


SOLDOUT

ダブリンベースのテクノ/ハウスメイカーDONNACHA COSTELLO。STUDIO 1のカラーシリーズの如く、自身のレーベルMINIMISEから2004〜2005年の間にリリースしたカラーシリーズのオパール。メロディックなシンセで上昇していきます。(2004)


SOLDOUT

ブロークンビーツ黎明期、この手のサウンドは溢れていましたが、この人は一際輝いて聴こえました。残念ながら引退宣言をした、ブロークンビーツのイノベーターにして、DEGOの一番弟子Dominic StantonことDOMU(本名名義で復帰しています)。鋭いブロークンビーツをお探しの方はぜひ。(2004)


1,000円(内税)
生活は小説よりも奇なり。アートワークからトラックメイク、ラップまで全てを自身でこなす和歌山産プリンス、生活の今回のテーマは「聞いてません」。VHS等からのサンプリング、コラージュ、文脈として聴くと前頭葉があつくなる。風が痛い、空気がひりひりするのに薬も塗らず、包帯も巻かなかったトラックに乗せた言葉たち。おっさんキッズ、生活さんはめりーくりすます、はっぴぃえんど、じゃ終わりません。ずんだがや〜2009。(2021)


SOLDOUT

アートワークからトラックメイク、ラップまで全てを自身でこなす和歌山産プリンス生活、今回のテーマは「祟り」。VHS等からのサンプリング、コラージュは控えめ。風が痛い、空気がひりひりするのに薬も塗らず、包帯も巻かなかったトラックに乗せた言葉は、詩歌の世界からのカウンター。おっさんキッズ、生活さんはめりーくりすます、はっぴぃえんど、じゃ終わりません。ずんだがやも5000じゃ終わりません。その後、松下さんは新生活村立、そして人生より遠くに「mumps」を打ち上げて封印、ここに作品として刻んだそうな。(2019)


1,100円(内税)
ADMX-71、その筋の大ベテランADAM Xが変名でL.I.E.S.からリリースの運びとなりました。空間を捻じ曲げるアシディックエレクトロは往年のファンならずともヤラれることでしょう。相変わらずL.I.E.S.の動きは面白いですね。(2014)


SOLDOUT

DIMBIMAN a.k.a Zip
PAL SL - SL5 2017)(Smooth T)


SOLDOUT

ベテランBABY FORDによるディープミニマル。'09年リリースですが既にクラシックの風格漂う盤。削ぎ落とされた音数でセクシーな空間を作り出す、内省的なタイトル通りのスバラシイヒプノティックグルーヴ。黙々と踊れます。(2009)


SOLDOUT

Worst Records - WORST007
(2021)(Smooth T)


SOLDOUT

Spring Theory - ST002
(2014)(Smooth T)


SOLDOUT

House Records - HU25
(1987)(Smooth T)


SOLDOUT

Delusions Of Grandeur - DOG74
(2019)(Smooth T)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
Afro / World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■Regular Holiday, April 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris