Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13456
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

後にINNERVISIONSからの「Rej EP」の特大ヒットでテクノ/ハウスシーンにプロッグの風を吹かせたKristian Beyer & Frank WiedemannによるデュオAME。まだヒット前のSONAR KOLLKTIVからのリリース。ENVIRON初期時代のMETRO AREAにも通じる、80's DISCOをスマートに昇華したサウンドです。フェティッシュなシンセの揺らぎや、独特のタイム感のブギー・ビートが魅力的。(2003)



1,300円(内税)


SOLDOUT

「Paradise Inc's - House Music Control」 Limited to 300 copies. (1997)


SOLDOUT

DABRYE名義では痙攣ダウンビート、そしてJames T. CottonことJ.T.C.名義ではアシッドハウスを制作するTadd Mullinix。シカゴハウスのマッドサイドをトレース。更に歪めたような心地よい破壊衝動が溢れ出す、安心のマッドトラックス。(2006)


SOLDOUT

D.J. International Records - DJ945
(1987)(Smooth T)


1,300円(内税)
デトロイトテクノ/ハウスの女番長K.HAND姐さんが自身のレーベルACACIA RECORDSの前進UK RECORDSから1990年リリースした1stシングル、リマスター再発。エンジニアにはTHE VISIONS、ミックスにAGENT-Xが参加。テクノでありハウスでもあるサウンドはDJのシミュレート次第で現在でも威力を発揮する盤。「Special Thanks To Underground Resistance」


SOLDOUT

Razor N Tape - RNT013
(2015)(Smooth T)


SOLDOUT

Mule Musiq - MULEMUSIQ014
(2007)(Smooth T)


SOLDOUT

Le Chatroom - LCR002
(2018)(SmoothT)


SOLDOUT

チャイ・タウンの3丁目26番地から発信されたマシーン・ビートが、ジャズを師と、ファンクをプリーチャーと仰ぐモーター・シティの深い闇の中、赤褐色のソウルと惑星Eの電磁波に進むべき道を示し、猥雑にデフォルメされたディスコ・ミュージックには宇宙よりホーリー・ゴーストが降り立つ。2011年の出来事。(2011)


SOLDOUT

エリトリアの湾岸の民族サホ人の音楽に焦点を当てて制作された、ポスト・エレクトロニクスとコロニアリズムの狭間で揺らぐダンスミュージック。両極端な側面を照らし出すゆえにダンスミュージックはおもしろい。某サイトでもとんでもないお値段になっていますが、お求めやすい価格でファンクショナルに。(2009)


SOLDOUT

UR 「Your Time Is Up」のヴォーカルサンプルを使用したTee Mangoのリミテッドシリーズ。ヴォーカルが際立つ21世紀のHOUSE OF THE SOUL。Yolandaのヴォーカルが良いからね。そりゃ良いでしょう。LTD 500。(2016)


SOLDOUT

Anything Goes - ROLL003
(2019)(Smooth T)


SOLDOUT

MK Remix (1996)


SOLDOUT

Arma - ARMA11
(2016)(Smooth T)


SOLDOUT

娼婦が並ぶ姿を歌ったNINA SIMONE 「SEE LINE WOMAN」をカヴァーアレンジしたFEIST「SEALION」のブートハウスリミックス。(2009)


SOLDOUT

シカゴハウス黎明期にはPhutureとしても活躍したROY DAVIS JR.のソウルプロダクション。90年代のTHE HOUSE OF THE SOUL (1999)


SOLDOUT

90年代から活動を続けるUKの才能、JIMPSTERのレーベルFREERANGE、レーベルコンピレーション。UK DEEP HOUSEからFUTURE JAZZまで、UKの良心ともいえるリリースを続けている当店推薦レーベルです。 参加アーティストはSOLID GROOVE、SQUARE ONE、PALM SKIN PRODUCTIONS。UK HOUSEからALT DISCOまで。(1999)


SOLDOUT

Laurent CristofolとSebastien BrombergerのユニットELECTONIC DATA PROCESSING、自身のレーベルMODELISME RRCORDSからのリリースです。MOSAICからもリリースしていたユニットで、ゼロ年代以降の仏エレクトロニクス・ミュージックの個人的注目レーベルでした。マシーンの音色とグルーヴを重視したいぶし銀トラック。(2011)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
Afro / World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■Regular Holiday, April 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris