Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13454
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

世界各地に色んなプリンスがいますが、90's NY HOUSE NATIONのプリンスといえばこの人ELBEE BAD。THE BURRELL BROTHERSに続いて、遂にここまで再発した、RUSH HOURの丁寧でありがたい仕事。今回はアルバムに収録できなかったプロデュース音源を収めた12inch。当店は最近B2にハマってるので再紹介。 (2012)


SOLDOUT

店舗のほうは惜しくも閉店してしまったのですが、彼らのヴァイナル・マフィアとしての活動は続いているようです。シカゴ・サウスサイド「Mr.Peabody Records」のMARK & MIKE。ミュータントヴォーカルをフィートしたシカゴハウスのマッドサイド。(2009)


SOLDOUT

NU GROOVEと思いきや、Ben Cook and DJ SpunによるNU GROOVE音源をリミックスやリエディットするレーベルTU RONG。OPEN HOUSEがデトロイトテクノに接近した「Seven Day Weekend」のMOTOR CITY MIX、オリジナル音源をAサイドに。全体的にピッチダウンさせて、シンセのフレーズを活かしたスローモーディスコに仕上げたBRENNAN GREENのリミックスをBサイドに収録。(2006)


SOLDOUT

UKからリリースされた、SINE 「Mosquito Walk」 THE SEQUENCE 「Funk You Up」のリエディット。 MOONSTEWシリーズは4タイトルあるのですが、どれも要注意盤です。オリジナルに忠実にDJ使用の高揚ムーグファンクに仕上げたSINE 「Mosquito Walk」のエディットが秀逸。確かTHEO PARRISHがミックスに入れてたような、プレイしてたような。ちょっと調べ直します。(1999)


SOLDOUT

アフロ・ジャズの世界観をハウス・ミュージックで体現するシカゴのディープハウス・クリエイターSHANNON HARRIS。NY DEEP HOUSE / 70's BLACK JAZZとの親和性も感じることができます。SHANNON HARRISの代表作といえばこの盤でしょう。(1998)


SOLDOUT

「Mahogani Music」コンピレーション、デトロイトハウスの復権に一役買った「Detroit Beatdown Session」シリーズ、RECLOOSEのアルバムへの参加、あげればキリが無い重要作品に参加している、デトロイトのマルチプレイヤーMALIK ALSTONのアルバムからのシングルカット。パーカッションはCraig Huckaby、ギターはPirahnahead、SLUM VILLAGEのBaatin、ローカルが多数参加していました。(2007)


SOLDOUT

圧倒的な地下品質で繰り広げられるハウスハウスハウスの嵐、ミスターUNDERGROUND QUALITYことJUS-ED。こんなトラック二枚組でリリースするのJUS-EDぐらいです。毅然としたUSマナーながら、異色ともいえるDEEPの解釈がフロアを新たなヴィジョンに誘ってくれます。まだどの店でも扱っていない、最初期から応援しているんで、このスタイル、突き通してください。応援になってしまいました。(2011)


SOLDOUT

SEX TAGS MANIA×HONEST JON'S、DJ SOTOFETTが各地を旅して様々なアーティストとセッション、Jaakko Savolainenとのバレアリックアフターマスなトラックでスタート。LAUERとのセッションはルードな煌きが氾濫するマシーンディスコ。Maimouna Haugenとのセッションは魅惑的なヴォーカルとSOTOFETTらしいチャカポコパーカッション。〆は「Pulehouse」、予てから共同制作をしているVERSATILEのボスGILB'Rと再構築。ストレンジトリップ


SOLDOUT

Bosconi Records - bosco004
(2009)(Smooth T)


SOLDOUT

MIKE INKことWOLFGANG VOIGTによる実験ミニマル。BASSIC CHANNELの手法を応用し、装飾を一切省き骨組みだけで構成されたミニマリズム。現代音楽〜テクノの文脈とキレキレのサムシングが同居した、いつ聴いてもキレてる盤。DJ KOZEのリミックスがシカゴハウスクラシックMARSHALL JEFFERSON「Move Your Body」冒頭のピアノフレーズと同じ制作方法だという事も重要な盤。(2010)


SOLDOUT

UK TECHNOとHOUSEを行き来するサウンドODORI、信頼のSWAGが運営、未来派ジャズもリリースしていたレーベルです。芳醇なドラムとシンセがポジティブにグルーヴするディープとテクノの間を行くサウンド。とあるミックスに収録されて話題になった曲。(2004)


SOLDOUT

Glasgow Underground - GU14 (1998)


SOLDOUT

VERSATILEのDJ GILB'R、SEX TAGSのDJ SOTOFETTによるタッグリリース。TRU WESTのリミックスやTRUSHMIX、VERSATILEからのリリースと親交は益々深まっているようですね。ミニマルなビートとベースラインを軸にシンセやSEが飛び交う14分に及ぶロングトリップハウス。チャカポコパーカッションのナードなジャングル感が漂うBサイドはMANIAマニアにはたまらない内容でしょう。RECOMMEND HOUSE。(2014)


SOLDOUT

Frictional - FRCT002
(1995)(Smooth T)


SOLDOUT

Guidance Recordings - GDR093
(2001)(Smooth T)


SOLDOUT

New Religion - REG104
(2005)(Smooth T)


SOLDOUT

Anonymous Release - AR-002
(2004)(Smooth T)


SOLDOUT

ニューヨークのロウワー・イーストで始まった、ゼロ年代アシッドテクノスタイルTHE BUNKER NEW YORK。アートワークから一貫した、ピュアなサウンドを聴かせてくれます。(2019)


SOLDOUT

北アイルランドのトラックメイカーSPACE DIMENSION CONTROLLERによる'10年リリース盤リプレス。デトロイトテクノ影響下のギャラクティックシンセと粗ごなしコンプファンクネスが同居したフューチャリスティック・ブギー。当時、デトロイトの新星KYLE HALLがリミックス参加したことでも、新たな動きを感じさせたキラ盤です。(2010)


SOLDOUT

FETT DISTROから届いたノルウェーはオスロFULL PUPPコネクションで活動するOYVIND MORKENによるレーベルMOONLIGHTINGの第2弾。執拗なベースラインと抜けの良いパーカッションとスペーストーンシンセでグルーヴするもっさりアーリーハウスグルーヴの「Imaginary Dancer」、手引きのシンセを加えてシンセハウス「Distinct Dialect」、トロピカルなんだけどグレーな発色がオモシロイ。(2016)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
Afro / World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■Regular Holiday, April 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris