■検索結果
ヒット件数:
13688件
検索条件 [カテゴリー]:
指定なし [検索文字]:
指定なし
全 [13688] 商品中 [12541-12560] 商品を表示しています
1,600円(内税)
WHITIES - WHYTBLU04
(2018)(Smooth T)
SOLDOUT
EGLO - EGLO13
(2011)(Smooth T)
1,500円(内税)
B1 - remixed by baby ford
SOLDOUT
1st Album 30周年を記念した「Tranquilizer」からのビニールカット。元々は1994年Instinct Ambientからのリリース。この復元拡張版はこれまで未発表のボーナス、トラック、レア曲、文字通り「欠落」していた「タイトルトラック」を収録した内容です。EP3では「040468」と「2AM on a Silo」、そして当店の考えるディープハウス最重要トラックのひとつ「Raw Through a Straw」が本人公認の最良音質で収録されています。(2024)
SOLDOUT
2000年以降のシカゴのディープ〜オールドスクールスタイルのハウスをリリースするEARGASMICのトラックメイカー、UZURIやMOSといったレーベルからリリースを重ねるCHICAGO SKYWAYによるマシンディープハウス。ドリーミーなシンセサイザーと707のタム回しがたまんねェ A1、あえぎ声が飛び出すディープアシッドハウスB2推し。(2013) (シンドウ)
SOLDOUT
この方のプロダクションにはいつも引っ掛かるJOHN TEJADA、たまに登場する相方ARIAN LEVISTEとタッグを組んで、デトロイトハウスの名門MOODS & GROOVESからリリースされたアルバムです。隙間の美学でファンクするビートメイクとわびさび効いたシンセワークがキラリと光るマシーンファンク/テクノ。このアルバムは末永くお付き合いさせて頂いています。(2003)
SOLDOUT
USのIDM〜ポストデトロイトテクノ、当時はアンビエンス/内省的なテクノの意も込めてベッドルームテクノなんて呼ばれていたような。多々存在した、ちょっとマイナーなインディペンデントレーベルの中でも重要なリリースが多いDOWN LOW MUSIC。THE MODERATORとEAST ISLANDのスプリット。ベッドルームから銀河への妄想が飛び出した、充分にフロア仕様なポストデトロイトテクノトラックス。(2003)
SOLDOUT
McCoy Tyner,Steve Davis,Elvin Jonesの布陣でアルバム約3枚分に及ぶ楽曲をレコーディングし、最初に発表された本作。のセッションから本格的にソプラノサックスを使用するなど、自己の音楽に満足せず絶えず進み続けた彼の意気込みと熱意を感じられる名盤。再発美品です。(1976) (Ms. S)
SOLDOUT
モダンジャズのコード進行や即興演奏のハードルが高くなり行き詰っていた50年代後半、複雑なコードチェンジをなくしてモードに基づく旋律による進行に変更したモードジャズを確立させた本作。1959年Miles Davis率いるJohn Coltrane,Bill Evans,Paul Chambers,Jimmy Cobb,Cannonball Adderleyの6人は新たなジャズのスタイルに挑戦した。後にそれがモダンジャズの歴史に重要な作品のひとつに。国内盤再発。(1981)(Ms. S)
SOLDOUT
PHILIP GLASS アンサンブルのサックス奏者、STEVE REICH、TERRY RILEY、MOONDOGとも交流を持つジョン・ギブソン1977年作品。Aサイド「Cycles (1973)」は教会のパイプ・オルガンを使用、ハーモニックレイヤーが重なり、拡散、雲散を繰り返すドローン作品。Bサイド「Untitled (1974)」アルト・フルートを使った時間制約を超えていくミニマル作品。(2017)
SOLDOUT
Honest Jon's - HJP57
(2011)(Smooth T)
1,500円(内税)
CHEAP - 12CHEAP38
(2001)(Smooth T)
1,500円(内税)
Dino & Terry / Cue Kids remix
PENG - Peng26
(2002)(Smooth T)
SOLDOUT
RUSH HOUR初期からアムスで活動するKID SUBLIMEによるポスト・デトロイトビートダウンをテーマにしたと思われるシリーズ「Basement Works」シリーズ第1弾。ザラっとした肌触りのサンプリング・ループを活かしたトラックス。(2004)
1,500円(内税)
Johannes Albertが主宰するハウスレーベルFRANK MUSIK。A1に収録のJEREMIAHによるトラックは95年自身のGROW!レーベルからリリースされた音源のようです。「Love & Happiness」サンプリングとRAWなビートでグルーヴ。他ドイツ/オーストリア勢の新録音源もRAW & LOW HOUSE。ドイツ/オーストリアからのBack to the 90's Houseへの新たな切り口でしょうか。(2013)
SOLDOUT
Holic Trax - MNK001
(2015)(Smooth T)
SOLDOUT
スウェーデンを拠点とし、現在はLOCAL TALK、古くはRAW FUSIONやG.A.M.M.レーベルでクロスオーバーなジャズブレイクスやリエディットをリリースしているMAD MATSによる12inch。ブギーな感覚でプレイできる、フロアで煌めくブルーアイド・ソウル二種をリエディット。Doobie Bros「What A Fool Believes」、K. Loggins「This Is It」。(2009)
SOLDOUT
FUTURE JAZZからDEEP HOUSEまでを包括する隠れ名盤。耽美的なピアノハウスと言えばこの人、FRANKIE VALENTINEのリミックスシングルカットです。70'sらしいMOOGの音色がキレイに響くアフロジャズファンクシミュレーションなディープハウスはChari Chariリミックス。CHEAPレーベル主宰Patrick PulsingerによるAfro Acid Mixも収録。(2003)
SOLDOUT
DJ MILO(Wild Bunch)が92年頃からアンダーグラウンドなハウス/ディスコに根ざしたスタイルでスタートさせたDJ NATURE名義。見事活動を再開させ、GOLF CHANNELからリリース、その後も活動を続けていきます。B-BOYマナー、サンプリンググルーヴ、タメの効いたシーケンスでファンクしています。自身のレーベルFWD EVRからのリリースです。(2018)
全 [13688] 商品中 [12541-12560] 商品を表示しています
■最近チェックした商品