Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13451
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

Mystery Meat - MMEAT002
(2009)(Smooth T)


SOLDOUT

Sakskobing - SKKB007
(2018)(Smooth T)


SOLDOUT

Hands Off - HANDSOFF004
(2014)(Smooth T)


SOLDOUT

Steel City Dance Discs - SCDD005
(2017)(Smooth T)


SOLDOUT

Brothers' Vibeを筆頭とするディープ・ムードなリリースがある90年代中期〜後期のUS DEEP HOUSEレーベルS.O.M. RECORDS、このLIL' Jの盤も素晴らしいです。まだまだ掘れるNY DEEP。Brothers' Vibeのプロデュースです。(1997)


SOLDOUT

Jiaolong - JIAOLONG023
(2019)(Smooth T)


500円(内税)
Common Series Ltd - CS#04
(2015)(Smooth T)


SOLDOUT

Flux Recordings - FR001
(2003)(Smooth T)


SOLDOUT

Dirt Crew Recordings - DIRTLP06
(2014)(Smooth T)


SOLDOUT

空間を意識させるレンジを持ったATMOSPHERIC DEEP HOUSEの名手DAVID ALVARADO。JOSH WINKのOVUMからのリリース。信頼のパッドシンセワークは健在。レーベルを意識してか、アシッド〜プロッグ寄りのDAVID ALVARADOサウンドを楽しめます。(2005)


SOLDOUT

Jasper Stone Trax - NRG112
(1997) (Smooth T)


SOLDOUT

Ovum Recordings - OVM137
(2008)(Smooth T)


1,650円(内税)
当店では「Slow Anthology」が90'sジャポン・アンビエントとしてのマスターピース、テクノロジー・ミュージック好きからも人気LAKESIDEの山口一光、円盤/黒猫の田口史人、テクニカラーの歌声を持つ小川町子によるバンドMATICOMIのライヴ音源集。アンビエントの上に即興のうたを融合、ポスト・テクノロジーミュージックを感じる、ちょっと早すぎたコンセプト。もちろんテクノロジー・ミュージック好きにも大推薦なアルバムです。試聴音源はのちほど。オズディスク・デッドストック。(1997)


1,650円(内税)
当店では「Slow Anthology」が90'sジャポン・アンビエントとしてのマスターピース、テクノロジー・ミュージック好きからも人気のLAKESIDE、円盤/黒猫の田口史人、テクニカラーの歌声を持つ小川町子によるバンドMATICOMIとフリーボが合体。30分を越えるミニマル/フォークトロニカ、ミニマルなギターを軸に、ターンテーブル・コラージュが徐々に情景を変えていく大作「あたらしい」(2019年に平成の記録として再発)はこのアルバムに収録。OZ DISCデッドストック。(1997)


2,500円(内税)
1st 「ひとめ見て憎め」リリース後、あまりライヴ活動をしてこなかった「水中それは苦しい」のライヴ音源を集めた2nd?ライヴアルバム。初代ヴォーカリストが参加しているオリジナル水中音源も収録したライヴ盤。反ナルシスムとして説明的展開を拒んできた竹内直夫曰く1stが「下品なかくし芸」として受け止められた苛立ちをこめた?360℃回ってシュールというかストレートに伝わるコメント付。OZ DISCからリリースされたアルバムはのちに徳間ジャパンから再発されます。(1997)


1,650円(内税)
狂気を内包した先鋭的ロックを聞かせていた驚異のバンドの連続射殺魔の和田哲郎氏。琴桃川凛 MY FAVORITE THINGS名義でのクリスマス企画盤。オルタナティブが180度ふりかえって、ふりかざしたよな、直球メッセージ盤。(2003)


1,650円(内税)
本当に大好きな人に捧げる人に捧げるためのトリビュートCD。OZ DISCは漫画家、谷岡ヤスジに捧げるというテーマ。もちろん谷岡ヤスジが大好きな参加者によるマンガをモチーフにしたオリジナル曲で構成されています。ご本人も気に入ったという内容のジャケットはなんとご本人の描きおろし。売れるか売れないかのカヴァー集ではなく、心からのトリビュートってこういうことだと。そして、あまりにも強い思いはデッドストックとして残っています。OZ DISCデッドストック。(1997)


2,200円(内税)
「乱調の美」のはじまり、愛くるしい破片遊びが詰まったJONのファースト・アルバム新装紙ジャケットでの再リリース盤。オズディスクデッドストック。試聴音源は録音中。「記念すべきファースト・アルバムであり、全作品中最もカラフルな作品。当時の未発表録音3曲を追加し、新装紙ジャケットでの再リリース盤。吉田達也、USA他参加」 円盤 (2003)


SOLDOUT

当店では「Slow Anthology」が90'sアンビエントとしてのマスターピース、テクノロジー・ミュージック好きからも人気のLAKESIDE。ノンエフェクトで紡がれるミニマルなギターフレーズがじわじわと戸惑い無く変化。かくにごとしと流れていく、極めて情景的な音楽に「かならず歌をのせる」というテーマ(著作者が変更されるという不思議)で制作されています。REMIXERは渚十吾、直枝政広、ラブクライ、さかな、夏(朝生愛、田口史人)、SUGAR PLANT。OZ DISC デッドストック。(2000)


1,650円(内税)
オズディスクが「うた」を集めた集大成アルバム「ソーファーソングス」 の編集中に現れ「ソーファーソングス」に楽曲提供、この流れ、納得ちしゃうシンガーソングライター田中亜矢さんの1stアルバム。きっかけとなった宅録MDをそのままCD化。海に出る前に川で残したい、編集無しという編集方法が正にピュアな制作物として残っています。当店もお気に入り、清らかな「うた」が詰まったオズディスク・デッドストックです。(2000)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
Afro / World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■Regular Holiday, April 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris