Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13688
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

1,500円(内税)
Tartelet Records - Tartelet017
(2011)(Smooth T)


3,800円(内税)
Skull Disco - SKULL08
(2008)(Smooth T)


3,800円(内税)
SANDOU - SANDOUEP001
(1997)(Smooth T)


1,500円(内税)
Neutonmusic - NEUM001
(1998)(Smooth T)


1,500円(内税)
Classic The Fist - CTF03LTD
(2019)(Smooth T)


SOLDOUT

Play It Say It - PLAY004
(2014)(Smooth T)


1,500円(内税)
Edizioni Classiche Rec. - No.6821
(2016)(Smooth T)


SOLDOUT

デトロイトテクノ/ハウスの女番長として活躍したK.HAND姐さん(DJ素晴らしかったです)が自身のレーベルACACIA RECORDS。ANANDA PROJECTとして活動するChris Brannが在籍するWAMDUE KIDSによるリリース。PEACE FROGからのリリースはアトモスフェリックディープなイメージですが、ACACIAからのリリースはハードになり過ぎないテクノスタイル。(1995)


SOLDOUT

DETROITとNYの邂逅を続けるSCOTT GROOVESが故 ROY AYERSをゲストにLONNIE LISTON SMITH「Expansions」をカバー。字面だけで凛とする、70's シミュレーションの醍醐味が詰まったハウスクラシック。SCOTT GROOVESのプロダクション掛け値なしで素晴らしい。Bサイドの「Conga Reprise Mix」はJerry The Catがパーカッションを担当。フロアがハウスになった瞬間に是非灯火を。少なくとも僕は喜びます。(1998)


SOLDOUT

UKから西海岸にハウスを根付かせた立役者の一人DJ GARTHと盟友JENOによるユニットROCKET。UKとはまた一味違った、オルタナティブ・ディスコ/ハウスのグルーヴ。西海岸と温故知新のアシッドグルーヴが同居したUKのChicken Lipsリミックスは詫び錆びアシッドトラック。オリジナルはフロアで大人気のパンニングするSE満載、のマッドなWICKED HOUSE。両面隙なしのフロアチューン。(2003)


1,600円(内税)
意外にも初紹介となるオリジナル盤。ディスコサンプリング等を多用したCARL CRAIGの別名義PAPERCLIP PEOPLEの傑作。このトラックはシンプルで屈託なく実験に向かったテクノ/ハウストラック。90's PLANET E特有の粗ごなしなサンプリングビートと、これぞカールクレイグなシンセワークでアブストラクトな空間構築に向かいます。まだまだ鳴らしてみたい盤ですね。(1998)


1,600円(内税)
小さなレコード屋からはじまったBasic ChannelやChain Reactionの意志を引き継ぐデンマークのダブテクノ/ダブ"テック"レーベルECHOCORDの初期タイトル、レーベルコンピレーション。主宰のMikkel Metalは多作な才能を発揮、ダブテクノ道を行く方はBサイドArs DecoとDJ Danielをチェックお願いします。ECHOCORDは近年Deadbeatをリリース、サウンドがブレることなく現代に辿り着きました。(2005)


SOLDOUT

針を落とせばデトロイトのサウンドプロデューサーだと夢想してしまうシカゴ拠点で活動するSteven Tang。若き日に影響を受けたシカゴハウスとデトロイトテクノに焦点を当てた青写真が制作テーマのEMPHASISレーベル。潜像した細部が浮き出てくるような、リズムと個体ノイズのマシーンミュージックを体験できる素晴らしいトラックス。A2の"326 Mix"はJAMAL MOSSが担当。たまんない。(2014)


SOLDOUT

Submerge傘下でデトロイトのHOUSE OF THE SOULを支えたSIMPLY SOULレーベル。タイトルも直球「Stand Up For The Soul」、これはデトロイト産のガラージハウスや路上派ゴスペルファンにはたまらないEPとして、今も輝いています。デトロイトハウスの中でも剥き出しのエモーショナルを持つトラックをメイクしてくれるTerrence Parker & D-HA Remix収録。 (1993)


7,800円(内税)
UKのアシッドブレイクスマスターLUKE VIBERTがTHE ACE OF CLUBS名義でリリースした唯一アルバムにしてカルト盤。LUKE VIBERTマニアの方も買い逃していた方いらっしゃるはず。IDM好きはもちろんのこと、オールドスクールアシッド/現行の室内楽レイヴ好きに刺さるだろう2LP。LUKE VIBERTのトラックは各トラックのタイトルが物語る通り、二周目のユーモアが盛り込まれているので、家でも聴き込めちゃいますね。名盤。(2007)


SOLDOUT

ANDY VAZ自身のレーベルからの1stアルバム。「House Warming」で完成される以前、彼のハウスを模索している様々なスタイルのトラックが収録。ダウンロードコード(今回入荷分、同梱されていませんでした。)でリミックスアルバムが付いているのですが、こちらが豪華面子。Patrice Scott、Kez Ym、Rick Wade、Alton Miller、Memory Foundation、Orlando B、Ibex。彼の敬愛する本家デトロイトハウス第一世代も参加しています。(2011)


SOLDOUT

HENRIK SCHWARZが2003年当時、共に活動していたFREESTYLEMAN a.k.a SASSEのレーベルからリリースしたDOPE SHIT。当時のポスト・デトロイトビートダウンの潮流の中、独自の解釈でドイツからデトロイトに返答した傑作。故ROY AYERS「Chicago」をサンプリング、エフェクトとシンセで徐々にありえない方向に捩れていく、アシディックビートダウン。今聴いても、強烈。Bサイドにはディープハウスと未来派ジャズの混成系「Feel Da Vibe」。(2003)


SOLDOUT

YORE RECORDSデッドストック。YOREレコードの運営を開始してから、クリックを離れてズッポシとハウスに傾倒しているANDY VAZ。アーティスト名TONY OLLIVIERRA名義だと、ピンとこない方も多いはず、あっしも誰だったかなと調べたらDetoritのIBEXの本名でした。自身のレーベルIbex Musicを立ち上げた時期のTRAX。IBEXのような地元の兄ちゃん風味のトラックは好みです。 (2012)


SOLDOUT

最近は音沙汰なしの自身のレーベルSUNDAY MUSICから2003年にリリースしたレーベル第1弾「JON」。タイトル通りJON LUCIEN「Listen Love」を使用した壮大なイントロで幕を開け、繊細なエレクトロニクスでじわじわと空間を彩ります。HENRIK SCHWARZ作品の中でも、アコースティックを取り入れた、この時期の作品は特におすすめ。(2003)


1,800円(内税)
Francois Kevorkianが自身のクラシックをリリースするWAVE CLASSICSシリーズ。UKはELITE、USはPRELUDEから81年にリリースされたディスコファンクPOWERLINE「Journey」。この緩やかなトビとグルーヴは奇跡。同じくブリティッシュ・ジャズ・ファンクバンドのAtmosfearのグルーヴが好きな方にもたまんないだろうサウンドです。聴けばロフトでプレイされていたことは伝わってくるはず。(2001)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
■Regular Holiday, August 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris