Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

TOP > Early House / 90's Techno

Early House / 90's Techno

SOLDOUT

久々にPAL JOEY入荷。PAL JOEY仕込みのB-BOY HOUSEはどの盤もサンプリング・グルーヴの美学が詰まっていますが、中でも定番のディスコグルーヴといえば「Dance」。CHIC「Dance,Dance,Dance」に忍ばされた「I was born this way」のサンプリング、シンプルなレイヤーで強いマッサージ。2003年リリースのCABARET再発盤。(2003)


SOLDOUT

KERRI CHANDLERお馴染みのなんとかSPHERE名義。こちらはYAHYA MCDOUGALDとタッグを組んだSTRATOSPHERE。NJ繋がりでサックスにHunter Hayesを迎えた「Track 3」は至福のピークタイムチューン。キックの鳴りが厳つい。これぞKERRI CHANDLERな「Climax 3」。SLOW TO SPEAKからも再発された盤。90's MADHOUSEサウンドでどうぞ。(1994)


SOLDOUT

デトロイトハウスの雄MIKE GRANTによるレーベルMOODS & GROOVES。同郷のディープハウス匠ALTON MILLERによるDEEP TRACKS。アブストラクトジャズな音像を作り出す「Progressions」。BサイドのALTON節のDEEP HOUSEはシンセに若きJeremy Ellis a.k.a AYROが参加しています。2017年に自身のレーベルから再発、GUIDANCEサウンドがお好きな方はこちらでどうぞ。(1998)


SOLDOUT

90'sからブレることなく黒、湿、重の三拍子にUS地下発信の猥雑さが同居したディープハウスをクリエイトするJOVONNによるプロデュース。90年代初頭のNY Underground Houseを代表する自身のレーベルGOLDTONE。「DEEP」はJOVONNらしさの中にデトロイトテクノを彷彿させるシンセワークを取り入れてます。ちょっと異色なトラックなんです。(1992)


SOLDOUT

MAGNET - MAG303
(1992)(Smooth T)


SOLDOUT

90年代中期から2000年初期までディープハウスをリリースしていたシカゴのGUIDANCEレーベル。90年代中期のシカゴディープハウスを代表するトラックメイカー、PrescriptionファミリーのABACUSによるディープハウス。特にB2 「In Love (Classic Instrumental Mix)」、耽美的なピアノで淡々とグルーヴするザ・ディープハウスです。こんなトラックで黙々と踊りたい。(1997)


SOLDOUT

20:20 VISION - VIS014
(1997)(Smooth T)


SOLDOUT

90年代からUS地下発信で局地的な人気を得ているJOVONN。NITE GROOVESからLY名義でリリースしていた、ファンじゃなかったらスルーしてしまいがちな盤。お得意のゴンブトビートと愛らしい鍵盤、ルードなヴォーカル。黒、湿、重の三拍子に地下そのものの猥雑さが同居したトラック。再発されていますが、こちらはオリジナル盤です。(1994)


SOLDOUT

MUSIC MAN RECORDS - MMI9449
(1994)(Smooth T)


SOLDOUT

デトロイトテクノ/ハウスとの親和性に留まらず、各地のエッジの効いたテクノ/ハウスをリリースしてきたUK名門RUSS GABRIEL主宰のFEROX。IAN O' BRIANが所謂マッドマイク病にかかっていた時期のストレートなポスト・デトロイトテクノ。電化ジャズ/コズミックファンクへのアプローチも素晴らしいですが、こちらのサウンドもお聴き逃しなく。 ピュアな鳴りとメロデーに痺れます。(1996)


SOLDOUT

フランスハウス国家のジャズ畑で咲き誇った ST GERMAIN。同時期にあったNU HOUSE潮流のダンスミュージックが持っていたマッドや内省的なファンクも兼ね備えている点で、ジャズとハウスの融合という地点では位置づけできなかった盤。だからこそ、当時からオルタナティブな感覚で音盤をセレクトしていたDJからピックされていたんだと思います。MARC MOULIN等70’s ジャズロック/プログレッシブロック勢のBLUE NOTE活動再開も同時期ですね。名盤 1st プレス。(2000)


SOLDOUT

LEGOWELT、STEVE SUMMERS、L.I.E.S.など粋なリリースを続けるギリシャのECHOVOLTレーベルが再発ラインをスタート。レーベルに影響を与えた音源を再発していくというテーマでピックされたのはNYのISLAND NOYZEレーベルからリリースされたVIL-N-X音源。愛らしい手引きのシンセとバウンスするビート、90'sのNYのディープドコロ。(2013)


SOLDOUT

不動のミニマリストDANIEL BELL。1995年デトロイト録音の4 TRACKS。削ぎ落とされた音塊の差異と反復でじわじわと抉るグルーヴに惚れ惚れしちゃいますね。KLANG ELEKTRONIKからのジャケアリ 1st Press 盤。HIGHLY RECOMMEND (1997)


SOLDOUT

KERRI CHANDLERとJEROME SYDENHAMによるタッグTHE SONGSTRESSがNINA SIMONE「See Line Woman」をリコンストラクトした1枚。数々のプロデューサーがこの曲のリコンストラクト、リミックスに挑戦していますよね。原曲のパーカッションは控えめ、を強化してハウスに落とし込んでいます。NINA SIMONEの情景が目に浮かぶような詩歌と艶のあるシンセが同居したディープハウス古典。最高。(1998)


SOLDOUT

ニュージャージーのデュオBLAZEによるハウス古典。MOTOWN以前、QUARKからのリリース。「If You Should Need A Friend」などと並んで熱く屈託なく歌い上げるガラージハウス。SOUL/DISCOの派生物としてのハウスミュージックをしっかりと確認できる盤。(1986)


SOLDOUT

シールド、デッドストックの特権、匂いかげます。90年代中期から2000年初期までディープハウスをリリースしていたシカゴの良心GUIDANCEレーベル。Sex Maniaを経て繰り広げられるSTORM BRYANTによる「Love Lifted Me」。洗練されたプロダクションに忍ばせた業深きハウスの世界。なんとシールド新品で入荷。(1997)


SOLDOUT

90年代中期から2000年初期まで素晴らしいディープハウスや未来派ジャズをリリースしていたGUIDANCEレーベル。 スルーされがちなAnthony Nicholson & Ron TrentタッグEPIC DESIREによる、ディープなヴォーカルハウス。CANDIDOの名曲「Thousand Finger Man」を彷彿させる微熱感。艶のある空間を作り出してくれるディープハウスです。(1997)


SOLDOUT

90年代中期から2000年初期まで世界のディープハウスをリリースしていたシカゴのGUIDANCEレーベル初期カタログ。F&Lというわかりにくい名義ですが、UK Deep Houseの職人 Fresh & Lowによる二枚組EPです。ベースも良い塩梅の微熱ミニマルグルーヴに惚れ惚れしますね。ヴォーカル曲ではなかなか見つからないグレイトディープハウス。GUIDANCEカタログの中でも真渋盤であります。(1998)


SOLDOUT

Ferox Records - FER020
(1996)(Smooth T)


SOLDOUT

Organico - ORG005
(1994)(Smooth T)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■Regular Holiday, July 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris