■検索結果
ヒット件数:
13451件
検索条件 [カテゴリー]:
指定なし [検索文字]:
指定なし
全 [13451] 商品中 [8621-8640] 商品を表示しています
SOLDOUT
90's CHICAGO HOUSEを代表するレーベルCAJUAL、ハウスハウスハウスサイドの黄金盤。CAJMEREと歌姫DAJAEという黄金タッグのヴォーカルハウスです。所謂ガラージハウスの枠から完全はみ出してしまった、強引な荒さでフロアを突き上げてグルーヴする傑作。SMOOTH Tのお気に入り。(1995)
SOLDOUT
ニュージャージーハウスの雄KERRI CHANDLER、DEEPLY ROOTED HOUSEからのリリースは「Back To The Raw」や「Back To The Future」のようメッセージが多いです。LARGEからのリリース「Raw Grooves」シリーズは20年の時を経て、回収されずに続いてます。House MusicをRawに鳴らしたい方は是非。(2015)
SOLDOUT
G.A.M.M. - GAMM157
(2021)(Smooth T)
SOLDOUT
Shake - SHAKETAPES004
(2019)(Smooth T)
SOLDOUT
Recognition - REP024
(2008)(Smooth T)
SOLDOUT
Experimental - EX34
(1995)(Smooth T)
SOLDOUT
Delsin - 21 dsr/fba-lp1 (2001)(Smooth T)
SOLDOUT
Nina Simone "Save Me"ネタBrokenBeat
Messengers Records - MES001
(2003)(Smooth T)
SOLDOUT
Abstract Animal - animal005
(2014)(Smooth T)
SOLDOUT
90年代〜ゼロ年代のエレクトロニクス・ジャズバンドで好きなバンドを聞かれると、このバンドの名前出します。ドイツのTIED & TICKLED TRIO。シカゴ音響派やエレクトロニカが黎明期だった時代、シーケンスされた空間で70's影響下のジャズを演奏していました。1stはエレクトロニカ寄り、こちらも素晴らしいアルバムなのですが、2ndは正にFUTURE JAZZ、重厚なサックスやペット、ダブ音響がフロアに刺さります。未だにプレイする、当店のシークレットウェポン。大好きな盤です。(2001)
SOLDOUT
Joe Davis率いるCROSSOVER/MODERN FUSIONレーベルFAR OUT。US〜UKディープハウスに多大な影響を与えたブラジリアン・フュージョンのレジェンドAZYMUTHを90年代にフィートしていた影響はとてつもなくデカイですよね。A1は「Azymuth Theme」はジャズ・カーニヴァル超えにひきまくりまくるディープハウス。ロフトクラシックとしても有名ですね。BサイドのRestless Soulリミックスも素晴らしいです。推薦盤。(1998)
SOLDOUT
DONNIEがSTEVIE WONDERならCARL HANCOCO RUXはGIL SCOTT-HELONの再来と謳われていました。ポエトリーも歌声もどちらも沁みます。RON TRENTのハウスプロダクションとの愛称もバッチリのGIANT STEP企画盤。(2001)
SOLDOUT
デトロイトの不機嫌な男の初期カタログ。デトロイトの怒りや優しさの衝動を込めたトラックが多い初期カタログですが、力強さというより儚さが際立ったゴスペルハウス、リリース当時、KDJに何かあったのかと驚いたトラック。こういった表現が同居しているのが、KDJの美しさ。ハウス国家の国宝盤だと思います。「In my life, you touch me, you're alerting me, You keep on, ya blessing me, In my darkest hours...」(2000)
SOLDOUT
名門FORCE.INCの中でも、ハウスベクトルを支えていたIAN POOLEYによるかなり売れたであろう盤。Tom Middleton (GLOBAL COMMUNICATION) のリミックスもコズミックパーティーハウスでナイスですが、当店推しは「Cool Down Mix」スクラッチを交えたビートとちょっと切ない手引きの鍵盤、グイグイ上昇していくベースラインが絶妙なグレイトハウストラック。初期のPEPE BRADOCKやKRISPあたりのハウスにグッとくる方はゼヒ。(2005)
SOLDOUT
WEST LONDONブロークンビーツを語る上で欠かせないレーベル2000 BLACK、二週目。西ロンの鍵盤といえば、この人KAIDI TATHAM、オーナーDEGOのプロデュース。ブロークンビーツのジャズ/ソウルサイド。20年を経てカタチを変えて、リヴァイヴァルされているブロークンビーツですが、遂にソロでヘッドハンターズ・シミュレーション(?)カッコイイより、マジでスゴイが勝ってます。。。黒が暴れるビートと自在にうねるMOOG。名盤。(2018)
SOLDOUT
60年代から活動するUKジャズオルガン/鍵盤奏者BRIAN AUGER、73年CBSリリースの再発。BRIAN AUGERのカヴァー曲が好きな方にはたまらない内容、「Light On The Path」「Inner City Blues」「Happiness Is Just Around The Bend」etc...サイケデリックなアレンジも効いた正にブリティッシュジャズソウル/ファンクの金字塔と言える内容。(2005)
SOLDOUT
Special Editions - SpecialEditions002
(2005)(Smooth T)
1,500円(内税)
Sacred Rhythm Music SOIL-7700 Single Sided, Limited Edition (2016)
SOLDOUT
Remix - DJ Duke
Earth, Moon & Sun - EMS10DJ (2000)(Smooth T)
SOLDOUT
Shelter Records - SHL1047
(2004)(Smooth T)
全 [13451] 商品中 [8621-8640] 商品を表示しています
■最近チェックした商品