Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

TOP > Chicago Oldschool / CDH

Chicago Oldschool / CDH

2,900円(内税)
UNDERGROUND CONSTRUCTION - UC367
(1999)(Smooth T)


SOLDOUT

オリジナルはゼロ年代シカゴのマイナーレーベルTransparent Records Inc.から03年のリリース、5年の時した経ていないのにMILLIONS OF MOMENTSから再発された名曲、一曲入魂片面プレス。Transparentはもっと流通して欲しかった。。シカゴハウス黎明期から活動していたCRAIG ALEXANDERらしいメッセージソング。再発でも充分ありがたい、シカゴディープ名盤。(2008)


SOLDOUT

DUST TRAXX - DTX022
(2000)(Smooth T)


1,500円(内税)
LARGE (1993)


SOLDOUT

シカゴハウスのイノベーターHARRY DENNIS & MARSHAL JEFFERSONコンビによるJUNGLE WONZ 「The Jungle」、TRAXのディープベクトル名曲。カップリングは「Time Marches On」。共に86年、87年にリリースされた初期シカゴハウスを代表するトラック、2010年オンオフィシャル再発ながらオイシイカップリング。マスタリングもアリでした。(2010)


SOLDOUT

のちに本家もリリースすることになる、オランダ産JACK HOUSEレーベルHOUR HOUSE IS YOUR RUSH RECORDSの第一弾。KINK & NEVILLE WATSON、KINKの人気を決定づけた一枚でもあります。オーセンティックなFINGERS以降のジャックトラックにゼロ年代らしいテックとプロッグの要素をミックスしたファンクショナルトラック。(2006)


SOLDOUT

GHERKIN RECORDS - GKE1056
(1989)(Smooth T)


SOLDOUT

AXISのサブレーベル6277から、326が生んだ奇跡、シカゴハウスの文脈をこよなく愛するJAMAL MOSSによるプロジェクトがリリースしたという、文脈だけでもアツくなる盤。デトロイトテクノと邂逅したようなサウンドのHieroglyphic Being。入り組んだリズムと劈くようなスペーストーン。この時期のJAMAL MOSSは無敵。(2004)


SOLDOUT

DEEP4LIFEを主宰、まだまだ現役で活躍しているCHRIS GRAY。90'sからのシカゴディープハウスのアトモスフェリックディープハウスといえば、彼を思い起こす方も多いのでは。当店ではDEEPの狭間 御三家として知られています。そんなCHRIS GRAYがUKのFRAGMENTEDからリリースした2ndアルバム。レーベルカラーに寄せたサウンドメイク、デトロイトテクノへのアプローチを聴くことができる稀有なアルバムです。ジャズ的なるエッセンスも忘れず同居。(1998)


SOLDOUT

2000年以降のシカゴのディープ〜オールドスクールスタイルのハウスをリリースするEARGASMICのトラックメイカー、UZURIやMOSといったレーベルからリリースを重ねるCHICAGO SKYWAYによるマシンディープハウス。ドリーミーなシンセサイザーと707のタム回しがたまんねェ A1、あえぎ声が飛び出すディープアシッドハウスB2推し。(2013) (シンドウ)


SOLDOUT

MATHEMATICSは様々な知られざる世界のトラックメイカーをリリースしてくれたレーベルでもありました。ASTERはバルセロナで廃墟となった天文台にスタジオを制作、セッションを続けていたデュオのようです。アシッドには変わりないのですが、あまりにもハイブリッドで軸がぼやける、ある意味アシッドなトラックス。スカシッドとの愛称も良さそう。天文台のイメージとはかけ離れているのも粋ですね。リミックスはI.F.M.が担当しています。(2011)


SOLDOUT

80年代から現行までシカゴハウスの生き字引、貴重なシカゴ未発表音源再発でも活躍している本家ベテランGENE HUNT。マシーン一点突破のトラックもカッコイイ方ですが、サンプリングハウスもハウス好きのツボを押さえる粋なトラック多いです。懐かしのディスコサンプルをReborn Rhythms。(2019)


3,800円(内税)
RON HARDYの遺族によって設立されたレーベルPARTEHARD。交流が深かったJAMIE 326による担当トラックです。「Dr. Fuck」はFirst Choice「Doctor Love」のシカゴ黄金のフレーズサンプリングに「Rudy Ray Moore and Nancy」72年の官能レコードをマッシュアップ、これぞシカゴとしか言いようが無いトラック。B/W 「Comin' On Strong」。 (2010)


SOLDOUT

シカゴハウス第?世代、90's中期から活動するベテランBOO WILLIAMSのBack To The Late 90's シリーズ。1997年にFORMALDEHYDからリリース、「Mortal Trance」以降のミニマル&テックなハウストラック。マスタリング新たに現代的な響き。よりファンクショナルになった印象です。(2013)


SOLDOUT

これが噂のBOOTAL TRANCE。シカゴ第?世代、90's中期から活動するベテランBOO WILLIAMS、98年Residual Recordingsからリリースされた人気トラック「Mortal Trance」の流れを汲むようなミニマル&テックなハウストラック。詫び錆びベースラインとヒプノティックなシンセでトランスさせてくれるトラックス。シカゴがハードとディープの狭間を往来していた世代だからこそ生み出せるグルーヴですね。(2013)


SOLDOUT

90年代中期から2000年初期までディープハウスをリリースしていたシカゴのGUIDANCEレーベル。シカゴ第二世代のディープハウスGLENN UNDERGROUND。タイトル通り、真夜中の潤滑油となるモダンフュージョンハウス。今回入荷分状態EXです。(1998)


SOLDOUT

ANTHONY NICHOLSONによるラテンプロジェクトTEMPO 2。どの名義でもモダンフュージョン的な切り口のディープハウス/フューチャージャズなのですが、ファンは逃せないですね。(2001)


SOLDOUT

AMIR ALEXANDERとCHRIS MITCHELLが指揮をとり、US地下で蠢いていたVANGUARD SOUND!。デトロイトテクノの叙情性とグルーヴを受け継ぎながら、自身のメカニカルグルーヴに落とし込んだニュースクールハウス、時を同じくして設立されたUS PLAN Bからのリリース。まさかのカーペンターズをChanneling。然るべきタイミングで響けば刺さるでしょう。この方々のSF感おもろいんですよね。 (2015)


SOLDOUT

シカゴハウスで必ずチェックするプロデューサーABICAH SOUL。From Chicago to NYなトラックメイクが秀逸な方です。アフロ・ジャズの世界観をハウス・ミュージックで体現するシカゴのディープハウス・クリエイターでそのトラックメイクはSHANNON HARRISやStrictly Jaz Unit一派にも通じるサウンド。(2004)


SOLDOUT

90's 中期のシカゴディープハウスを象徴するRON TRENTとCHEZ DAMIERによるレーベルPRESCRIPTION。Anthony Pearson & Ralph LawsonによるユニットCHUGGLES。ディスコサンプリングスタイルのRAW TRAX。アナログ一直線のサブベースのうねりも効いてます。タイトルコミで今鳴らしたい気分になる文脈のキラートラックですね。(1995)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■Regular Holiday, July 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris