Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13688
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

RICK WILHITEがSTILOVE4MUSICでリエディットを披露。これは新機軸?RON HARDYの定番ナンバーTHE ORIGINALS「Down To Love Town」の豪快なエディットにのせてBilly Loveがシャウトしてます。BOBBY CALDWELL「What You Won't Do For Love」エディットでもBilly Love登場で更に高みに。。。問答無用のカラオケ状態でフロアも恐らく沸点に。ユーモア満載のゲトーリエディット推薦盤。(2009)


SOLDOUT

House Of Jazzが主宰する90's シカゴハウスレーベルLAZYBOY、リリースタイトル数は少ないですが、今尚ハウスマニアから愛される名門。シカゴハウス黎明期にはPhutureとしても活躍したROY DAVIS JR.によるディスコハウスプロダクション「Galactic Disco」。シカゴならではのギャラクティック感はモダンソウルやシカゴブギーから引き継がれていますね。(1998)


SOLDOUT

M.T. a.k.a BAYAKAの音源をTERRE THAEMLITZがリミックスした盤。溶け出したギターに蠢くサブベース、ストリングスやピアノなどのアコースティックが遠い定位から聴こえてきます。静けさが沸き立つようなアンビエントハウス。(1998)


SOLDOUT

HENRY STREET (1996)


SOLDOUT

HENRY STREETの常連さんFURIOUS GEORGE。THE FATBACK BAND「Spanish Hustle」をハウスに落とし込んでいます。この時期のHENRY STREET、粗雑なサンプリング・ハウスはええグルーヴですなあ。(1996)


SOLDOUT

Robbie Tronco - HENRY STREET MUSIC (1996)


SOLDOUT

ベラルーシからの「What's going on」、オーセンティックなハウスリリースを続けるTRAXX UNDERGROUNDからFOUR WALLSなるアーティストのリリース。MARVIN GAYEサンプルでライドンするディープハウス「Go On And Take」、芳醇なアコースティックでグルーヴする「Life On Easy Street」はKAI ALCEリミックス収録。スムース&ディープにグルーヴできそうですね。(2016)


SOLDOUT

PHILPOT - PHP017 (2006)


SOLDOUT

90's 中期のシカゴディープハウスのサウンドを象徴するレーベルPRESCRIPTION。90年代後半の盤。こちらはANTHONY NICHOLSONとRON TRENTのユニットWARP DUB SOUND SYSTEM。現在の二人のアフロフューチャリズム視点の源流ともなるような、アフロ/ダブの要素が強いディープハウス。まなざしは宇宙へ。(1998)


SOLDOUT

後にUNDER THE SHADEへと繋がるUKのオルタナディスコ/リエディットレーベルJISCOMUSIC。この時期からノリにノッテきたシカゴのヘビーディスコドランカーRAHAANによるオブスキュア・ディスコ2エディット。彼の作り出す灼熱ブギーのフロアがフラッシュバックします。(2006)


SOLDOUT

RANSOM RECORDS - RAN003
(2002)(Smooth T)


SOLDOUT

UK HOUSE/ALT DISCOの玄人Foolish' Felix DickinsonとKyle 'Sly' ChandlerのユニットFOOLISH & SLY。ディスコダブ期を経た、じわじわと引き摺り込む、ねっとりダブ処理が魅力的なソフトアシッド感のあるディープハウス。もちろんCYNICが好きな方にも推薦の盤。(2004)


SOLDOUT

Apollonia - APOLLONIA01
(2012)(Smooth T)


SOLDOUT

Apollonia - APOLLONIA02
(2012)(Smooth T)


SOLDOUT

Lazare Hoche Records - LHR18
(2019)(Smooth T)


SOLDOUT

Mule Musiq - mulemusiq41
(2009)(Smooth T)


SOLDOUT

90年代後半〜ゼロ年代初頭に素晴らしいトラックをたくさんリリースしてくれたNick CalingaertことCOMMON FACTOR。SOMAとの愛称も抜群です。IDM時代を見事に昇華したFUTURE JAZZ/DEEP HOUSE文脈でもっと注目されて欲しいDaniel IbbotsonのリミックスをAサイドに収録。BサイドのオリジナルトラックはCOMMON FACTORらしい折衷感覚に溢れたハウストラックです。大推薦盤。(2004)


SOLDOUT

STEVE BUGとCOMMON FACTORの共同制作。当店推薦トラックメイカーCOMMON FACTOR参加で間違いなし。STEVE BUGのミニマルとCOMMON FACTORのハウスのグルーヴが同居した3 TRAX。良いツボついてくれるプレイハウス感。(2002)


1,500円(内税)
POKER FLAT - PFR55
(2005)(Smooth T)


3,000円(内税)
1995年から2017年、テーリ・テムリッツが制作したエレクトロ・アコースティックやアンビエントのトラックをコンパイルしたベスト盤。それぞれのトラックと共に史実と気配、つまり背後にあるコンテキストをミックスした英語9000字のテキストポスター二種類が付属されています。COMATONSEが扱ってきたコンテキストを追ってきたテーリ・テムリッツファンには馴染み深いテキストになりますが、このベスト盤を制作するにあたって令和6年に書かれたエッセイということもあり、現行の新しいトピック、、続く(2024))




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
■Regular Holiday, August 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris