Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13688
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

ジャーマンディープテクノ洗練の極み、最近ではNON STANDARD PRODUCTIONSからのリリースも素晴らしかったTOBIAS.のフルアルバムがOSTGUT TONからリリースされました。アナログ機材に拘りながらソフィスティケートされた沼テクノを作り出す、玄人の技を堪能できます。(2011)


1,500円(内税)
POMELO (2013)


1,500円(内税)
QALOMOTA - QMT018
(2005)(Smooth T)


SOLDOUT

BASSCLEF RECORDS - BC-003 (1998)


SOLDOUT

ミシガン×コネティカットコネクション。圧倒的な地価品質を保持し続けるJUS-ED率いるUNDERGROUND QUALITYより、G2GやLOS HERMANOSで活動するESTEBAN ADAMEがリリース。オーセンティックディープハウスマナーなA1、低空飛行するディープテクノA2。ROY AYERS「Seachin」のヴォイスサンプルでテクノとハウスの狭間をいくB2の微熱感がたまりません。(2011)


1,500円(内税)
UK BASIC - UKB003
(2005)(Smooth T)


1,500円(内税)
REAL TONE - RTR013
(2006)(Smooth T)


SOLDOUT

SEX TAGSとも交流の深いドイツの曲者向け音響ハウスレーベルSUEDからSWが久しぶりに単体でリリース。初期BUNKERやDELSINを彷彿させるトラックメイカー、SUEDとの蜜月は嬉しいですね。デトロイトテクノを昇華した21世紀型のインテリジェントテクノ。(2014)


SOLDOUT

GERDがNU SOULの新星Dr. OrionことOlivier Daysoulをヴォーカルに迎えた「Palm Leaves」、LARRY HEARDとDEETRONがリミックス。ヴォーカルを惹きたてる柔らか艶ビートと鍵盤は正にMr Fingers。深い時間に沁み込みそうなディープハウス。なかなか入手困難な一枚になってきました。美盤。(2012)


SOLDOUT

フォーマットに拘らない音楽への愛情を感じられる信頼のバランス感覚で実験ミニマルSAHKOと共にフィンランドを支える老舗レーベルPUUの忘れられない(忘れられた?)盤。フィンランドのJaakko Salovaaraによる未来派ジャズプロジェクトPAPA BLUEをJIMI TENORコネクションでMAURICE FULTONがリミックスしています。かつてのそして現行のBOOF名義を彷彿させるアコースティックとサンプリングが絶妙に合い待った美しいブレイクビーツ。当店のマスターピース


SOLDOUT

自身のレーベルDEEPBLAKからのハウス作品やFURTHERからのフリーフォームなトラックのリリースも気になるAYBEE。RON TRENTと活動していたコズミックなディープハウス路線を継続させながらも、更なる幅を聴かせてくれます。かつてのCarl Craig、Kirk DegiorgioやIan o'Brienが向かった電化ジャズ/コズミックジャズへのアプローチを更新していくような。針を置くとスケールのでっかいリフレクションを感じさせてくれるアルバム。(2013)


SOLDOUT

DEEPBLAKからのハウス作品やFURTHERからのフリーフォームなトラックのリリースも気になるAYBEE。RON TRENTと活動していたコズミックなディープハウス路線を継続させながらも、更なる幅を聴かせてくれます。JUNOベースで低空飛行しています。ありそうで無いアブストラクトなディープトラック。(2016)


SOLDOUT

ウェストロンドン・ブロークンビーツシーンの兵が集まるパーティーCO-OPが発信していたレーベル。西ロンで育まれたブロークンビーツの中でも最も難解かつ繊細なビートを生み出すMPC達人IG CULTURE、西ロンの鍵盤といえばこの人KAIDI TATHAMによるユニットLIKWID BISKIT。ハービーハンコックをブロークンビーツでカヴァーした「Herbs And Spice」、電化ジャズや70's への愛情が色濃く反映されたブロークンビーツ。2019年にCO-OPは再始動したようです。(2005)


SOLDOUT

AZYMUTHサウンドは現行でも輝いております。レア・グルーブ・ムーヴメントはもちろんのこと、FAR OUTからの未来派ジャズ/ポストデトロイトテクノ潮流への参加でも知られているようにエレクトロニクス・ダンスミュージックに多大な影響を与えたアーティスト。2000年にリリースしたアルバム「Before We Forget」からのシングルカット。Kenny Dopeのハウスリミックスがバッチリフィットした名盤です。(2001)


SOLDOUT

LUKE VIBERT名義ですがWagon Christの趣も感じさせるヒップホップ / ブレイクビーツシリーズの先駆け。木漏れ日のような空間性と暖かいビート、氏のユーモアも詰まったブレイクビーツです。様々な名義を使い分け正にハイブリッドという作風の中から飛び出した、ほっこりプレゼントビーツ第一弾がコチラ。良いツボ押してくれますよ。LUKE VIBERTアルバムも色々入荷したので、のちほどご紹介。(2006)


SOLDOUT

古くはシカゴBUMPIN' CITYやUNIFIED RECORDSからのリリース、欧州ではUZURIからのリリースを経て、地味渋ディープハウス好事家を唸らせ続けているDJ AAKMAEL。サンプリングは少なくなりましが、この方の手引きの鍵盤はいちいち沁みます。温故知新 US DEEPの21世紀Ver。リミックス陣も良い仕事してます。特にA2がたまらんです。(2017)


SOLDOUT

ハウスとテクノの狭間、ディスコグルーヴも得意な当店推薦のフレンチハウスレーベルSILVER NETWORK。店頭でいつも売れちゃう「マウス」やっとこさアップできました。フレンチタッチからサイケデリックエレクトロニクスまでを見事にこなしていた時期のPepe Bradock先生のリミックスが秀逸。垣根を超えて愛された名盤です。(1999)


1,650円(内税)
当店では「Slow Anthology」が90'sジャポン・アンビエントとしてのマスターピース、テクノロジー・ミュージック好きからも人気のLAKESIDE、円盤/黒猫の田口史人、テクニカラーの歌声を持つ小川町子によるバンドMATICOMIのラスト・アルバム。ドラムに当時フリーボの廣瀬方人を加えたバンド編成による唯一の作品'97年作。OZ DISCデッドストック。(1997)


1,650円(内税)
『円盤の機関誌であり、店主の個人的機関誌でもあった封筒型雑誌の2020年4月、時代の節に投じた大増刊号。プレスCD二枚にポストカードやリソグラフ製作のZINE、壁新聞?などがぶっこまれた、これこそ「雑誌」。』 田口史人氏と円盤、オズディスクの歴史から多大な影響を受けてきたmole musicは音で参加しました。Jack Master Furusato名義での制作。こちらは封入されていたコンピレーションCDの単独販売。ぜひ。(2020)


2,750円(内税)
高円寺円盤の田口 史人さんがポータブル・レコード・プレイヤーの本を出すとメールをいただいたので、「レコード寄席覚え書き」に続くお手製本かなと思っていたのですが、総天然色の写真集/カタログが届きました。これは見てるだけでも楽しい。田口さんのレコード収集癖の凄まじさはよく聞いていたのですが、やはり再生装置への愛も底知れぬものがあります。後半の湯浅学さんとの雑談〜あとがきへの流れは円盤ファンにはたまらない内容だと思います。(2015)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
■Regular Holiday, August 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris