TOP
>
Early House / 90's Techno
Early House / 90's Techno
前のページへ
|
...
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
...
|
次のページへ
全 [1412] 商品中 [261-280] 商品を表示しています
SOLDOUT
JOSH WINXによるアシッドハウス古典「Don't Laugh」、悪ふざけ?ユーモア溢れるマッドネス全開。こちらはJunior VasquezによるSound Factoryリミクシーズです。B1のDUBはアーリーハウス好きには堪らないのでは。笑い声のみのB3「Eternity Mix」も重宝しマス。(1995)
1,500円(内税)
90's NY UNDERGROUND、NU GROOVE。既にNU DISCOのグルーヴを獲得しているJOEY NEGROによるリリース。PEECH BOYSサンプリング。NU GROOVEのリリースは多彩ですね。(1990)
SOLDOUT
90年代初頭NY地下ハウスの金字塔レーベルNU GROOVE。Burrell兄弟と並び、今尚ハウス好事家を悶えさせるDTRの名盤「How Many Times?」。DTRはRalph "D.T.R." Solerの働いていたNYの名門、DownTown Recordsの略称。流石、当時のハウスの美味しいトコロが凝縮されています。(1990)
SOLDOUT
ピンポイントな90's US HOUSEの再発が続く、Phil Weeks & Didier AllyneによるレーベルP&D。95年にMUSIC FOR YOUR EARからリリース。ミニマルな骨組がハウス/テクノ好事家から愛されるMOOD II SWINGによるグレイトディープハウス。末永くお付き合いしたい盤であります。(2010)
1,300円(内税)
4th & Broadway - 1624405331
(1991)(Smooth T)
SOLDOUT
BASEMENT BOYSの001番。尋常じゃないテンションのシャウトとエディット処理のバツカーダ・ビーツ。BASEMENT BOYS時代のMAURICE FULTONによる仕業です。この時代から既にMAURICE FULTONは何かが過剰。(1994)
SOLDOUT
FRANCOIS.KのWAVEレーベルの中でもアフロ色の強い一枚。MASABUMI KIKUCHIとTOCHIYUKI GOTOによるタッグMATO。フェラクティのビートを使用して、ギターとズブズブのエフェクトに漬け込んでじっくり煮込んだアフロ・ダブ・ハウス。効きます。(1996)
SOLDOUT
不動のミニマリストDANIEL BELL。1995年デトロイト録音の4 TRACKS。削ぎ落とされた音塊の差異と反復でじわじわと抉るグルーヴに惚れ惚れしちゃいますね。KLANG ELEKTRONIKからの2ndプレス、ジャケ無し盤。HIGHLY RECOMMEND (1997)
1,000円(内税)
NY House freestyle & electro label CUTTING RECORDS。NY HIP HOUSE/OLD SCHOOL HOUSEデュオTWO IN A ROOM。この曲が全米ダンスチャート一位っておもろいな。メインストリームの存在がアンダーグラウンドを育んだ、痛快な時代。DUB MIXもグッときますよ。動画もあわせてどうぞ。(1990)
1,300円(内税)
90年代NYCのブルックリンを代表するのガラージハウスのディープラインレーベルBOTTOM LINE。店頭では人気のBOTTOM LINEコーナー、WEBにもちょこちょこアップしていきます。遂にコンピレーションもリリースされましたね。ねっとりNY UNDERGROUND HOUSE。(1991)
1,300円(内税)
90年代NYCのブルックリンを代表するのガラージハウスのディープサイドBOTTOM LINE。店頭では人気のBOTTOM LINEコーナー、WEBにも徐々にアーカイヴしていきます。(1991)
SOLDOUT
Joe Claussell Remix。高木完と藤原ヒロシによるプロジェクトT.P.O.を本場NY DEEP HOUSE、アフロ回帰派、JOE CLAUSSELLがリミックス。初期ディープハウスをシミュレートとした89年のオリジナルヴァージョン。BサイドのリズムヴァージョンもNY DEEP HOUSE好きも納得のグルーヴ、サマーマッドネスなシンセワークはBoyd Jarvis。※今回入荷分ジャケ無し(1998)
SOLDOUT
Goldtone - GT1007
(1992)(Smooth T)
SOLDOUT
Freeze - 50067-12
(1994)(Smooth T)
SOLDOUT
Outer Rhythm - FOOT2
(1989)(Smooth T)
SOLDOUT
Sub-Urban - SU24
(1996)(Smooth T)
SOLDOUT
忘れてはいけない原風景の一つといえばフィリーの風。フィリーソウルシーンの重要人物、MFSBやSALSOUL ORCHESTRAでもお馴染みヴィヴラフォン奏者、プロデューサーVINCENT MONTANA JR.による極上フィリーグルーヴ。GOODY GOODYをフィートしたザ・ディスコハウス。78年、83年ヴァージョンも収録されています。 (1989)
SOLDOUT
Side B - Josh Wink Remix
Ovum - OVM110
(1998)(Smooth T)
SOLDOUT
デトロイトテクノ/シカゴハウスの架け橋、最近リリースラッシュ/再発ラッシュが続いているシカゴ出身のベテランCHEZ DAMIER。Made In Detroitミックス、MKによるリミックス共にブレイクビーツと節の効いた鍵盤、込み上げヴォーカルが活かされたクワイエット・ストームハウス。ええ曲です。「Help Myself」のCARL CRAIGリミックスもお忘れなく。 (1992)
SOLDOUT
PLUS 8傘下、JOHN ACQUAVIVAによるDEFINITIVE RECORDINGS。CHUCK PHULASOLEによるディープハウスの寄せたプロダクション。DEFINITIVEだと絶対バレないダウンテンポも収録。(1994)
前のページへ
|
...
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
...
|
次のページへ
全 [1412] 商品中 [261-280] 商品を表示しています
■最近チェックした商品