Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

TOP > Early House / 90's Techno

Early House / 90's Techno

SOLDOUT

(Fresh & Low Remix) Don't Stop
BOMBA - BOMB12021
(1996)(Smooth T)


SOLDOUT

PLUS 8傘下のハウスラインDEFINITIVEレーベル。Tropical Underworld a.k.a Jordan Fields。最近の90'sテクノ回帰したトラックの源流ともいえそうな「Citric」のミニマルで尖ったループスケープは今聴いても充分刺激的ですね。(1995)


SOLDOUT

Raw Bass - 12RBASS002
(1989)(Smooth T)


SOLDOUT

NYを拠点とし1990年〜1992年の間に今尚コアを唸らせるリリースを続けたAtmosphere RecordsからリリースされたBad Behaviourの名に恥じない唯一のリリース。直球の90's US 初期TECHNOを探している方にはバッチリの盤では。(1990)


SOLDOUT

Rham! - RX8908
(1989)(Smooth T)


SOLDOUT

当店KENNY DOPE推しですが、もちろんTODD TERRYも。HENRY STREETからのTODD TERRY。サンプリングハウスのお手本ともいえる、大胆不敵なブツ切り感と切れ味のあるバウンス感が同居したブルックリンハウス。「I Thought Your Love」がとってもメロウマッドネス。(1996)


SOLDOUT

90年代初頭NY地下ハウスの金字塔レーベルNU GROOVEからリリースされたPOWERHOUSEシリーズ。KENNY DOPE BEATS集。定番サンプリングを粋に聴かせてくれる、ビートマフィアのロマンが詰まっています。(1991)


SOLDOUT

90年代初頭NY地下ハウスの金字塔レーベルNU GROOVE。80's CHICAGO HOUSEのシカゴブギーリズムと蠱惑的なムードを引き継いだジャッキントラックス。Freddy Bastoneのこのプロジェクトも一枚キリのリリースですね。(1990)


SOLDOUT

90年代初頭NY地下ハウスの金字塔レーベルNU GROOVE。ガラージの流れを引き継ぎKING STREETからハウスをリリース続けるBrutha BasilによるBASIL HARDHAUSシリーズ。NU GROOVEからリリースしているシリーズはNY UNDERGROUNDのかほり強め。「Black Man」はDJ QUもサンプリングしていました。「Make Me Dance (Hard For The D.J.)」のハウスミュージック史をひねて紹介するトラックもユニークです。推薦盤。(1991)


SOLDOUT

90年代初頭NY地下ハウスの金字塔レーベルNU GROOVE。別名義でCITIなどからもリリースしていたEddie Arroyoのプロジェクト。EROTIC DRUM BANDのブレイクをサンプリングしたハウスグルーヴとハードコアテクノが同居したNU GROOVEのワイルドサイド。(1991)


SOLDOUT

90年代初頭NY地下ハウスの金字塔レーベルNU GROOVE。最近RUSH HOURから関連作品が再発されたBurrell兄弟のRheji Burrellによる直球ハウス。ドストレートなヴォーカルモノもつくってるんですね。ヴォーカルとビートのみを抜き出したUrban Mixが妙なバランスで癖になります。(1989)


SOLDOUT

90年代初頭NY地下ハウスの金字塔レーベルNU GROOVE。Burrell兄弟と並び、今尚ハウス好事家を悶えさせるBOBBY KONDERSによる古典。シカゴやデトロイトとはまた違った臭気が立ち込めるアンダーグラウンドハウス。ラフそしてマッシブとはこれのこと。(1989)


SOLDOUT

90's NY UNDERGROUND、NU GROOVE。既にNU DISCOのグルーヴを獲得しているJOEY NEGROによるリリース。PEECH BOYSサンプリング。NU GROOVEのリリースは多彩ですね。(1990)


SOLDOUT

90年代初頭NY地下ハウスの金字塔レーベルNU GROOVE。NU GROOVEサウンドを支えた兄弟THE BURRELL BROTHERSのRHEJIによる名義THE UTOPIA PROJECT。シカゴハウス/デトロイトの咀嚼、耽美のみを抽出した4つのユートピアトラックス。NU GROOVE CLASSIC オリジナル盤。NU GROOVE ディープの重要盤。そして当店の秘宝盤。(1991)


SOLDOUT

ブリープハウス古典、UK ハードコア・ブレイクビーツクルーの一人Rennie PilgremがBASS CULTURE名義でリリースした唯一盤。当店はBleeper Mix推しですが、どのヴァージョンもブリープハウス好きにはたまらないハズ。(1990)


SOLDOUT

Fourth Floor - FF1128
(1991)(Smooth T)


SOLDOUT

Spacetime Continuum a.k.a Jonah Sharp。IDMを語る上で外せないアーティストJonah Sharpが自身のレーベルREFLECTIVEからリリースした12inch。(1995)


1,300円(内税)
Jus' Trax - JST01
(1993)(Smooth T)


SOLDOUT

Jus' Trax - JST08
(1995)(Smooth T)


SOLDOUT

Ferox Records - FER027
(1996)(Smooth T)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■Regular Holiday, July 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris