Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

TOP > Early House / 90's Techno

Early House / 90's Techno

SOLDOUT

NJハウスの雄KERRI CHANDLER、NERVOUSからのリリース。疾走するミニマル&タフなボトムとベースラインの上でサラッと歌い上げる「Rain」はKERRI CHANDLERのヴォーカル曲の中でも秀逸だと思います。その昔、MR.SCRUFFがRICK WILHITE「In The Rain」と叙情ミックスしていてグッときました。(2000)


SOLDOUT

ニュージャージーハウスの雄KERRI CHANDLER、LARGEからのリリース「Raw Grooves」。タフなビートとベース、豪快なサンプリングが軸。各タイトルが物語るように、生で提出され塩化ビニールとしたRAWハウスグルーヴ。黄金のNJ HOUSEは隙間の美学とベースの配置と音域がたまらんのです。ゼロ年代以降に彼が語ったBack to the rawの布石となる重要シリーズ。(1995)


SOLDOUT

DBXことDaniel Bellによる傑作。レーベル設立20周年を記念してカラーヴァイナルで再発されていた、初期PEACE FROGのハイライトとも言える名盤。オリジナルのブラックヴァイナルです。どっぷり漬け込んだアシッディーミニマルRichie Hawtin、Carl Craigのリミックスワーク、キレてます。(1994)


SOLDOUT

店頭では人気のBOTTOM LINEコーナー。George LockettとレーベルオーナーEd "The Red" GoltsmanによるユニットBROOKLYN UNDERGROUND。ユニット名と「Deep Abstract Mix」にピンと来たら是非試聴を。荒さでは無く艶で勝負するBOTTOM LINEらしいNY UNDERGROUND DEEP HOUSE。(1993)


SOLDOUT

HARDRIVE a.k.a Louie Vega. STRICTLY RHYTHM CLASSIC. Masters At Work Remix (1995)


SOLDOUT

遂にマイナーなカタログまで再発され始めたNYハウスの老舗STRICTLY RHYTHM、忘れ去られそうな、おすすめ盤のご紹介です。STRICTLY RHYTHMでは珍しく変名では無い、THE STICKMENによるカナダ産のぶっといビート、Da Real Shit Trax。ラベルにSTICKMENロゴが入ってるのもグッときます。(1993)


SOLDOUT

マイナーなカタログまで再発され始めたNYハウスの老舗STRICTLY RHYTHM、Gary Storm, George Morel, Lionel HermanによるユニットG.FUNK。THE ORIGINALS「Down To Love Town」をサンプリングした、ディスコハウス。HENRY STREETを代表するブルックリンハウスとの親和性も高いサウンド、95年のリリースです。(1995)


SOLDOUT

遂にマイナーなカタログまで再発され始めたNYハウスの老舗STRICTLY RHYTHM、マイナーなおすすめ盤のご紹介です。FIASCO a.k.a Norberto Cottoによる90's中期のトライバル/ハードハウスと思いきや、A2のBLUE ACID Mixに注目。MR.FINGERSのベースラインをモロ使いのトライバルハウスです。(1994)


SOLDOUT

GUIDANCE - GDR092 (2001)


SOLDOUT

当店の黄金ブルックリンハウスHENRY STREET。大量にリリースがあるレーベルですが、やはりPAUL SIMPSONは見逃せません。オーナーJohnny De Mairoも参加した、大胆なディスコ/ソウルサンプリングの極太ハウス。(1997)


1,100円(内税)
当店の黄金ブルックリンハウスHENRY STREET。Little Louie VegaによるプロジェクトTHE CHAMELEON。(1996)


1,200円(内税)


SOLDOUT

ハウスには色んなかたちがありますが、こんなかたちもありました。「Not everyone understands house music. it's a spiritual thing, a body thing, a soul thing.」 90年代後期HOUSE ヒット盤。シンプルにエフェクトしていくビートにHouse Musicのみを連呼するA1もグッとくる。(1997)


SOLDOUT

GROOVE ON 諸作品など、この時期のMOOD II SWINGはディープ路線。不穏な響きのシンセのA1。重心低めのビートに、ヴォイスサンプルと手引きのシンセでグルーヴするA2 etc タフなピ・ア・ノハウスB1は90年代中期の黄金のグルーヴをしっかり聴かせてくれます。(1995)


SOLDOUT

Freetown Inc - fti10t
(1992)(Smooth T)


1,200円(内税)
Digital Dungeon Records - DGMRC512
(1992)(Smooth T)


SOLDOUT

Retro Rhythm - CENT1
(1992)(Smooth T)


SOLDOUT

Peacefrog Records - PF034
(1995)(Smooth T)


SOLDOUT

SMACK - SMK1021 (2000)


SOLDOUT

仏アフロハウスの立役者(現在はオランダ在住だそうです)DJ GREGORYによるアナザープロジェクトPOINT G。量産していたトラックの中でもRAW HOUSEに拘ったプロジェクト。シンプルな素材とエフェクトで構成されたトラックは、やはり効果的。第一弾に続きこちらもオススメです。(2013)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
Afro / World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, Janualy 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

Link

For Overseas Customers

About Mole Music

Map

Mole Distro



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris