TOP
>
Future Jazz / Broken beats
Future Jazz / Broken beats
前のページへ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
...
|
次のページへ
全 [277] 商品中 [81-100] 商品を表示しています
2,300円(内税)
ドラムンベース期を経て、WEST LONDONの前衛のはじまりとされる重要盤。ブロークンビーツシーンの立役者の一人、4HEROのDEGOが立ち上げた2000 BLACKレーベル第一弾。ブロークンビーツ・ワイルドサイド。最近、復活した2000 BLACKはWEST LONDON第二期ともいえるモダンフュージョン/ブギートラックが多め。その中でも時折ギラついたビートの実験は続いています。ここが原点、大推薦盤。(1998)
3,600円(内税)
ind_frisがKANKYO RECORDSと製作した新たなプロダクト、エアフレッシュナーとカセットテープ。アンビエントは空間の雰囲気、または環境からの影響、極めて受動的な事象というのは定説。つまるところ、今作は聴覚と嗅覚で能動的に空間を構築するセットという点で、ニューエイジ的展開のプロダクトと認識できる。そのサウンドコンセプトをind_frisが幻実としてモダン・フュージョン化。運転席では個人的空間にて風景と共に。カセットテープの二つの円運動を眺めながら個室でも夢想に耽ることが可能。(2024)
SOLDOUT
Ian o'Brienがデトロイトテクノを経由して電化ジャズ/コズミックファンクへのアプローチ、名盤「Gigantic Days」からの流れを感じるモダンフュージョン/インテリジェントテクノを展開した12inch。「Heartstrings」「Midday Sunshine」の高揚感、「Midday Sunshine」のロニーリストンスミス感、共に申し分無し。(1999)
SOLDOUT
Ian o'Brienがデトロイトテクノを経由して電化ジャズ/コズミックファンクへのアプローチ、そして最も内省的な表現へと向かったと思われる2001年リリース「A History Of Things To Come」へと繋がる名作12inch「Eden」。正しく錆びれない名盤です。コズミックセオリーなファンクトラック「Agua」、LONNIE LISTON SMITHを彷彿させるコズミックメッセンジャーなフューチャージャズトラックを収録。(2000)
SOLDOUT
90年代から活動を続けるUKの才能、JIMPSTERのレーベルFREERANGE。UKハウスレーベルの名門として知られるFREERANGEですが、FUTURE JAZZとUK HOUSEの架け橋としても重要なレーベルでした。デトロイトテクノ以降のIDM/FUTURE JAZZ、BROKEN BEATS、BREAK BEATS、DRUM'M'BASSの混成系で一貫した世界観を表現したSHUR-I-KANの1stアルバム。大推薦盤。(2001)
2,800円(内税)
西海岸のUBIQUITYが進めていたアフロキューバンジャズ、ラテンフュージョンやブラジルをエレクトロアコースティックで更新するプロジェクト「The New Latinaires」シリーズ第一弾。60年代の音源の再構築から、インスピレーションを受けたオリジナルトラックまで。UKはLAWS OF MOTION、ドイツはJAZZANOVA、デトロイトはCARL CRAIG、日本はFLOWERクルーが参加しています。ラテンルーツの音楽をエレクトロニクス・ダンスミュージックに昇華したコンピレーション。(1999)
SOLDOUT
ウェストロンドンでモダンフュージョン〜未来派ジャズの新たな実験を行っていたレーベルLAWS OF MOTION初期カタログ。レーベルでも中核となるアーティストMODAJIによるモダンフュージョン。この時期に起こった化学反応は今尚刺激的。さまざまなシミュレーションが可能な音楽。FUTURE JAZZ 名盤。(1999)
SOLDOUT
ウェストロンドンでモダンフュージョン〜未来派ジャズの新たな実験を行っていたレーベルLAWS OF MOTIONレーベルでも中核となるアーティストMODAJIが自身のレーベルとして立ち上げたSUPER8。数少ないカタログの中でも屈指の名ライヴ盤です。ラテンフュージョンとUKディープハウスの混成系フューチャージャズとして今尚お世話になります。アメリカスのシミュレーションミュージックとしても興味深い一枚です。(2003)
SOLDOUT
デトロイトテクノや未来派ジャズとの親和性が高かった伊のブロークンビーツレーベルARCHIVE、この盤は見逃されがちDOMUとMODAJIのユニットDHJ。洗練されたモダンフュージョン〜ブロークンビーツのトラックメイクは20世紀のLevel 42。実際に「Shapeshifter」をマッドにカバーしております。鍵盤はKaidi Tatham。原曲をプログレッシブに塗り替えていく才能を聴くことができます。主催VOLCOVのリミックス入り。(2001)
SOLDOUT
A1 - Titonton & John Tejada Remix
JAZZANOVA COMPOST - JCR0411
(2003)(Smooth T)
SOLDOUT
DUN CURTINやMORGAN GEISTと共に90's中期以降に新しい切り口でポストデトロイトテクノサウンドを響かせていたTITONTON DUVANTE 2nd アルバム。その屈折したドラムシーケンスと奇抜なシンセワークで、西ロンのブロークンビーツともリンクしていました。2000年に突入しても尖り続けています。(2002)
SOLDOUT
デトロイトテクノや未来派ジャズとの親和性が高かった伊のブロークンビーツレーベルARCHIVEのコンピレーション。ブロークンビーツをブギーに打ち込んだ、ブロークンブギー?のPresent Sense。Bサイドはブロークンビーツ期のDEGOの一番弟子Dominic StantonことDOMUのRIMA名義でのリミックス。ハウスとブロークンビーツを往来するフューチャリスティック・フュージョン。(2004)
SOLDOUT
ドラムンベース期を経て、WEST LONDONの前衛のはじまりとされる重要盤。ブロークンビーツシーンの立役者の一人、4HEROのDEGOが立ち上げた2000 BLACKレーベル第一弾。ブロークンビーツ・ワイルドサイド、まだまだビートの実験は続いています。大推薦。(1998)
1,600円(内税)
JAZZLAND - JAZZ001
(1999)(Smooth T)
SOLDOUT
MAX BRENNANのプロジェクトWIGHT LIGHT ORCHESTRAがUKの良質レーベルCare In The Communityからのリリース。乾いた質感のファンキー&コズミックなAサイド、アラビックなギターにシタール、ホーミーまで飛び出すカオスからの感動的なストリングスに拳付き上げそうなBサイド両面推しです。(シンドウ) (2008)
SOLDOUT
A2 - Hanna Remix
Irma CasaDiPrimordine - ICP124
(2004)(Smooth T)
SOLDOUT
デトロイトテクノや未来派ジャズとの親和性が高かった伊のブロークンビーツレーベルARCHIVEのサブレーベルNEROLI。LAWS OF MOTION以降のモダンフュージョン/ブロークンビーツを引率する現役ALEX ATTIAS変名FREEDOM SOUNDZのリリースです。西ロンからMark De Clive-Lowe、Bサイドでは後にスイスから欧州テクノを支える存在となったRippertonが参加しています。ここでも化学反応が。(2005)
SOLDOUT
2000 BLACK ! WEST LONDONブロークンビーツを語る上で欠かせないレーベル2000 BLACK、活動再開して第二期突入。見事に21世紀型エレクトロアコースティックのブギー、ファンク、ジャズを提示した2000 BLACK、この名義はDEGOとKAIDI主導でしょうか。J.A.M.ことMr. Mensahも参加しています。A1は第一期ブロークンビーツファンも興奮のトラック。ミックスはMr.goodgoodのスタジオということでDEGOのスタジオのようです。推薦盤。(2018)
SOLDOUT
2000 BLACK、活動再開して二週目です。最近このタッグでのリリースが多いです。BUGZ IN THE ATTICのメンバーLORDと4HEROことDEGOとの共同プロデュース。バグズはオリン・ウォルターズのイメージが強かったのですが、Matt Lordも深くビートメークに関わっていたんですね。PEOPLEやMAIN SQUEEZEも彷彿させる西ロン流ブギーなアプローチ。LORD絡みのリリースは道に拘ってるのもグッときます。(2018)
SOLDOUT
ブロークンビーツを語る上で欠かせない鍵盤奏者といえば、この人KAIDI TATHAM、DEGOとの共同プロデュース。SOUND SIGNATUREからのリリースです。PEOPLEやMAIN SQUEEZEを彷彿させるソウルシング。20年を経、カタチを変えて、リヴァイヴァルされているブロークンビーツ。デトロイトからもブロークンアプローチのトラックが増えました。THE ROTATING ASSEMBLYから時間はかかりましたが、喜ぶべき邂逅です。(2018)
前のページへ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
...
|
次のページへ
全 [277] 商品中 [81-100] 商品を表示しています
■最近チェックした商品