■検索結果
ヒット件数:
13676件
検索条件 [カテゴリー]:
指定なし [検索文字]:
指定なし
全 [13676] 商品中 [11261-11280] 商品を表示しています
SOLDOUT
ウクライナの才能VAKULAが自身のレーベルShevchenkoからリリースしたSTEVE REICH Remixe。クオンタイズするとゲッチングやジャン=リュック・ポンティのような高揚感を帯びますね。BサイドにはKira Nerisのリミックスを収録。今回のスタンプはニコライ・ゴーゴリでした。(2011)
SOLDOUT
INVERSE CINEMATICSの片割れとしてデビュー、Danilo Plessowがデトロイトハウス影響下の元、ハウスへの道を歩み始めたMCDEプロジェクト。若きデビューのブロークン期から追っていたのですが、、やはりマニアでした。80初頭の仏ジャズ、この時期の仏蘭西かなり良い盤ありますよね。長くなりそうなので、ジャズ、初期ハウス、エレクトロ、プロトテクノ、アフロ、コズミック解釈されたディスコまで、なかなか探すと難しい盤テンコ盛。(2021)
3,800円(内税)
A1 - Monsieur Dutour A2 - Cha Tatch Ka A3 - Ala Mia Thra A4 - Autoscopie A5 - La Gigouille A6 - Le Pain, Le Vin B1 - La Valse Du Vepar B2 - Les Lahoutes B3 - Meut's Boogie B4 - De Temps En Temps B5 - Bave À Roi B6 - Sister Charlotte Abbaye (2000)
2,800円(内税)
A1 - It Must Be Love A2 - I Did It A3 - You Brought Out The Good In Me A4 - Soulful Autumn B1 - Please Sunrise B2 - I Call It Trouble B3 - Lady, Lady, Lady B4 - Feeling Is Believing B5 - Love Uprising
SOLDOUT
A1 - Liberated Brother A2 - Here's Where I Came In A3 - Blues Wel-Don B1 - Mr. Clean B2 - Gloria B3 - Homey B4 - Juggah Buggah B5 - Sister Sanctified
SOLDOUT
A1 - Winter A2 - Love Dream A3 - He's The One We All Knew B1 - Reawakening B2 - Tons & Tons Of B.S. B3 - Where Am I (2023)
3,950円(内税)
A1 - Spank A2 - Tons & Tons Of B.S. A3 - In Your Own Sweet Way A4 - Fly By Night B1 - Bye Bye Black Bird B2 - Just One Of Those Things B3 - Merciful B4 - Changing The Scene (2023)
SOLDOUT
当時は知る人ぞ知る現行シカゴ・ハウスレーベルだったBEAUTIFUL GRANVILLEを主宰するTEVO HOWARD、RUSH HOURのモダンジャックハウス部門HOUR HOUSE IS YOUR RUSHがフックアップし、出世作となった2010年リリース。TR、TBの混じりけの無い響きでストレートに物語ります。CHICAGO BOOGIEするドラムシーケンスとロングトーンのシンセはVIRGO譲りのディープネス。生粋のモダンジャックハウスアルバムとなっておりますよ。(2010)
SOLDOUT
WEST LONDONブロークンビーツを語る上で欠かせない盤、2000 BLACK。後にPLANET Eからもリリースされており、MTMからデトロイトと西ロンの黒い邂逅ははじまっています。レーベル名からもわかるように、ブロークンビーツのソウルフルなドラムシーケンスは70'sのROY AYERSからの影響を色濃く受けていますPEOPLEのリリース(特にIGのソウルフルなブロークンビーツ)を聴いても、明らかですよね。そんなROY AYERS本人も参加した、渾身のコンピレーション。(2000)
SOLDOUT
AZYMUTHのメンバーやArthur Verocaiが参加するレーベルプロジェクトFAR OUT MONSTER DISCO ORCHESTRAのリミックス盤。SLUM VILLAGEのDJにしてMAHOGANIの重要アーティスト、3CHAIRS周辺アーティスト作品への参加など、現在デトロイトで生み出される音楽のキーパーソンの一人ANDRES。再び2000BLACKの季節がやってきた。DEGO先生のリミックスを収録。(2016)
SOLDOUT
PEOPLEからデビューしたWEST LONDONのディープハウス系譜に位置するLeroy Smithによるプロジェクト、キーボードにKaidi Tatham、シンガーに西ロンのソウルシンガーMarcus Beggをフィートした私的モンスター盤。ピアノミックスをJAY DANIELがピックするあたりはナルホド。両ミックス共に当店クラシック。(2002)
SOLDOUT
UK BASIC RECORDS - UKB002
(2005)
SOLDOUT
Ray Mang、Street Corner SymphonyのGlen Gunner、Pete Z、UK NU HOUSEを支える3人によるプロジェクトBLOCK 16。アコースティックとエレクトロニクスのバランスが絶妙のハウスミュージック。ROBERT OWENSをフィートしています。様々な音楽要素を取り込んだ後、ソフィスティケートされたNU HOUSE成熟期の傑作だと思います。(1999)
SOLDOUT
DELSIN - dsrsp3
(2012)(Smooth T)
SOLDOUT
MOVE Dが2011年にTHE EXQUISITE PAINからリリースしたミッドテンポダンストラックス。WORKSHOPの2番でも名前を確認できるDJ LATEとのフィーチャリング作品。リミックスにはEDDIE Cと抜かりのない人選です。もちろん全溝推しです。(2011)
SOLDOUT
Johannes Albertが主宰するハウスレーベルFRANK MUSIK。テン年代以降のジャーマンディープハウスレーベルの中でも息の長い信頼のDEEP HOUSEレーベルです。SMALLVILLEでオーセンティックなディープを保持し続けるSmallpeopleをはじめとしたハンブルグのローカルが集ったコンピレーションです。(2014)
SOLDOUT
TINMANのアルバム「Perfume」からのリミックスシングルカット。TINMANの粘着アシッドとTOBIASのアナログ志向で繊細なトラックメイクが相まった、モダンアシッドハウス。まだまだお世話になりますよ。(2011)
SOLDOUT
現役で歌い続けるサザンソウルの女王CANDI STATONの60's〜70'sFAME音源を仏PEPE BRADOCKがリミックスするという、HONEST JONSの大胆な企画。ミュータントブレイクビートに仕上げた「Do Your Duty」、CANDI STATONのファンにもしっかり響くだろう、ダイナマイトな歌声を活かした「Evidence」のリミックス。共に傑作です。今回入荷分ジャケ付、1stプレス。(2008)
SOLDOUT
ハウス国家の人間国宝LARRY HEARDが約10年ぶりにMR.FINGERS名義でカムバック、この名義では24年ぶりとなったアルバム「Cerebral Hemispheres」。FINGERSと呼べるオーセンティックなアシッドトラックから、90中期以降のスムースフュージョンスタイルまで、全てを網羅したかのような全18トラック3枚組。ベッドルームサイケデリックからアムネシアダンスフロアまでをメイクする艶音は徹底したDEEPに支えられています。大推薦盤。(2018)
SOLDOUT
復活を遂げたIAN SIMMONDSの1stアルバム。この方、DJプレイの方はあまり知られていませんが、このアルバムが出た時期のFuture Jazz〜Deep House〜Soulを往来するセットは未だに忘れられません。経歴からも察する事ができるように、エレクトロニクスでジャズをシュミレーションしたら、圧倒的なサウンドスケープを作り出す方で、アブストラクトジャズやヘッズを好むDJから愛されてきた名盤。(1999)
全 [13676] 商品中 [11261-11280] 商品を表示しています
■最近チェックした商品